- さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯11
245 :花咲か名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 00:52:48.29 ID:2PSMcqS6 - >>229
戦時中でもないけどこういう時はサツマイモっていいよね 水やりも必要なく捨てるところがない全草食べられる食材ってのは貴重だ サツマイモはビタミン・ミネラル・タンパク質⋯ そして炭水化物が含まれている完全食だァ
|
- ***家庭菜園(41)***
148 :花咲か名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 05:02:24.10 ID:2PSMcqS6 - >>137
目黒区だけどこの辺じゃ普通に狸とアライグマはいるぞ、ハクビシンは世田谷区の方で見たことあるし 夜行性だから気づかないだけで都会でも中型以下の野生動物は結構多い まあ庭を積極的に荒らしたりはしないけどね、うちはネズミの被害が多い 今年は暖冬なせいかもう活動し始めてて先週1匹罠にかかったよ 文旦の苗の根元を齧ってやがった
|
- ***家庭菜園(41)***
163 :花咲か名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 17:44:38.98 ID:2PSMcqS6 - >>155
横からだけど狩猟法改正と各自治体の条例強化もかなり痛手になってる気がする 多分乱獲を防ぐためなんだろうけど禁止猟具や猟法が多いから必然的にコスパが悪い方法でしかやれないんだよね 野球で言えばファール、ストライク、ヒットまで1球ミス扱いでHR以外は認めない、みたいな話
|