トップページ > 園芸 > 2019年05月23日 > lgJ9dW75

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ガジュマル 気根22本目

書き込みレス一覧

ガジュマル 気根22本目
28 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/23(木) 09:52:08.52 ID:lgJ9dW75
>>26
ガジュマルはタフな植物
土の量が少ないと水や養分補給のバッファーが小さくなるわけだけど、最低限をキープすれば
大丈夫であり、それは他の一般的な園芸植物よりかなり許容度が高い
まあそれでも今まで以上に手間がかかるようになるが、自然での生態を理解し、それに準ずればうまくいくよ
ガジュマル 気根22本目
29 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/23(木) 09:54:05.56 ID:lgJ9dW75
石抱きは、他の木への締め殺しと同じであり、ガジュマルの生態を考えるとよくあること
但しこれらは時間をかけて徐々に行われるものであって、人為的にやると急激に環境を変えることになるから
枯らさないためにも慎重にやる必要がある

石抱き根への保湿。保水をしっかりやるべきだがミズゴケ類を使うのが吉
自分のおすすめは細くて形成しやすいココファイバー(ココヤシ実の皮)だが、最初にこれで石を
くるんでしまえば急激な変化を軽減できる
時間が経って安定すれば取り外せばいいし、自然にも減っていくはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。