トップページ > 園芸 > 2019年05月18日 > 4SEnR33v

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【何度でも】植えてはイケナイ!草が53のようだ【蘇る】
【剪定】庭木の手入れその6【移植】

書き込みレス一覧

【何度でも】植えてはイケナイ!草が53のようだ【蘇る】
74 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/18(土) 15:56:44.45 ID:4SEnR33v
>>70
草引きしてたら同じようなやつがあって驚いた
うちでは上の鱗片状のは葉っぱがすごく大きくて花がピンク、下の芋状のは葉っぱが小さく花は黄色だった
種類が違うんだろうね
【剪定】庭木の手入れその6【移植】
792 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/18(土) 23:48:39.11 ID:4SEnR33v
30年前ぐらいはソテツ流行っていたのかな
高齢化の進んだ住宅地だけど、庭にソテツを植えてる家が結構ある
痛いし格好悪いし何が良いんだろうといつも不思議に思う
わざわざ移動って嫌がらせにしか思えないわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。