トップページ > 園芸 > 2019年05月11日 > nseiscCA

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【害獣】生き物による被害対策全般【害鳥】
キウイについて語ろう 7
【球菜】キャベツの栽培【甘藍】4玉目

書き込みレス一覧

【害獣】生き物による被害対策全般【害鳥】
547 :花咲か名無しさん[]:2019/05/11(土) 07:42:44.01 ID:nseiscCA
スイカや果物が食われるのはタヌキなのかな?
キウイについて語ろう 7
102 :花咲か名無しさん[]:2019/05/11(土) 08:18:47.25 ID:nseiscCA
赤や黄色は10月から食う分だけ収穫して12月まで、青は11月に一度に収穫して
1月から食い始める、1個傷を付けてビニール袋に入れれば10日位で食えるようになる

赤系や黄色系は収穫は10月に成ってるがプロなら日持ちの関係で一度に収穫するが
家庭菜園ではそれをやると10〜30日で終わってしまう
昔説明書通りに10月に収穫したらすぐ完熟、知り合いに配ったが半分位腐らして捨てた
【球菜】キャベツの栽培【甘藍】4玉目
291 :花咲か名無しさん[]:2019/05/11(土) 08:32:19.29 ID:nseiscCA
キャベツを収穫したら切った所にナメクジが多数、先週は無かったのに急に発生した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。