- ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 42本目
907 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 17:54:27.29 ID:bq7QEiyn - >>903
石垣島の農業試験場に勤めていた人もゴーヤとか自家採種続けると先祖返りすると 言っていた、たしか先祖返りだ。先祖供養ではない しかし買う種もいい加減なものでダイソーのは中国産と書いててF1って何だい、みたいな。 去年は種屋の大願寿とか言うのがさぞかし太かろうと思ったが普通で数も少なかった。 やはり苗で できれば接ぎ木苗を奮発するのが少数精鋭ガーデニングでは成功率が 上がるのかもしれない。 ところで>>884で ダイソー種10個、3つ半身皮むき、ティッシユひたひた、 30〜35度くらいの条件で 皮むき3つが3日目で発根。残りはそう言われてみれば 根の先端が少し出かかりかなぁ、位なので 途中だが残りも裸にして継続した。 条件で変わるかもしれないが 3対7で明らかに優位差があるため今後採用する。 裸はおしり(とんがり)からだと成長点切りフイになるので 横から少しづつで、 やってみるとわかるが半身をはがすのがムズイのでそのままでいった。 どうやらいきなり脱がされるため 驚いてたまらず根を出すらしい。 じっとしているとそのうち腐ったり煮豆になることが多いので速攻勝負がカギである。 皮むき発根率の上昇。まとまったら国際ゴーヤ学会にて論文発表する予定だ。 神戸の方にあらためて敬意を表します。
|
|