- いちじく・イチジク・無花果 30本目
847 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 12:08:17.17 ID:I6lv1tyU - >>846
ブルンスウィックだろ。 東北では従来種と呼ばれてたし。
|
- いちじく・イチジク・無花果 30本目
850 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 19:17:44.63 ID:I6lv1tyU - >>848
紫陽花の葉に似てる。 切れ込みが2つ。
|
- いちじく・イチジク・無花果 30本目
855 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 21:47:25.89 ID:I6lv1tyU - >>852
蓬莱柿は日本で一番古くて従来種と呼ばれてるが、東北ではブルンスウィックが従来種と呼ばれてるから混合したんだろ?
|
- いちじく・イチジク・無花果 30本目
856 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 21:50:10.27 ID:I6lv1tyU - >>841の真ん中のひこばえの葉も本来のブルンスウィックの葉と異なる。
|
- いちじく・イチジク・無花果 30本目
858 :花咲か名無しさん[sage]:2019/05/11(土) 23:03:11.70 ID:I6lv1tyU - >>857
その可能性大いにあるな。 葉を見たら判るはずなのに。
|