トップページ > 園芸 > 2019年02月12日 > W1KOHeZZ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000000091828



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23

書き込みレス一覧

ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
112 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 00:00:46.13 ID:W1KOHeZZ
>>108
日本語しゃべれよいいかげんw
>>110
なんか意味わかんないけどバイラス感染株は当然わけて栽培するし土や容器は処分したりするし、
でもある程度時間経過したら通常苗と一緒にするよ。まあそれで2次被害も否定はできんけど今のとこ少ないと思う。

つっか寝るわな。ドバっと俺がレスしなくなったらレスすんなよ糞アスペww
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
126 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:02:38.17 ID:W1KOHeZZ
>>118
意味がよくわかんねーんだけどもともと感染株が前提になってる話だとすると、ウイルスの存在しない頂芽が出た時点で
育ててたらなんか治ったと同じじゃねーのと思うんだが。
林さんの考えだからよーわからんけどw
バイラスもいくつかタイプあるので一気に全体にまわらんタイプなら花芽咲かせるのもあるだろうし、それなら花芽使った組織培養もありえるけどな。
ただ紫万像はもともと感染してたって話だからなんか違うだろうし。
ただあのオッサンはバイラス抜けたと表現したわけよ。まあそんなおおそれた表現じゃないけどなw
言葉尻捕まえてどや顔はバカしかできん芸当だからなw

>>124
お前みたいなバカはなに言っても上から目線に感じるから議論に絡んではダメ。
バカコンプレックスってやつなんだよw
指くわえてみてなさいw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
127 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:14:53.00 ID:W1KOHeZZ
一気に枯れるタイプのバイラスならもちろん頂芽どころじゃなくぶよぶよになって枯れる。
これは最近では堅葉の種類で見られた。夏場の暑い時期に本来だったら成長期であるプミラの系統で見られた症状。

モザイクっていうのは一部斑紋的に色の変わった部位が見られるもの。またこれに似た感じで葉の付け根付近に白い綿をかぶったもの。
これは感染力強くほぼ100パーセント助からない。最終的にはぶよぶよになって枯れる。葉は匂いが出る。

そして今回のリビダ。葉が変色して成長障害を起こす。これは症状がゆっくりで助かる率ももっとも高い。
多くは根が使い物にならなくなってるので新しい根が出るまでは症状は改善されない。
基本は挿し木の容量で対処する。

薬品の使用はあくまで予防。感染株に対してはこれ以上の症状悪化を抑えるという程度。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
128 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:21:29.22 ID:W1KOHeZZ
結構、病気っていうのは複合的な症状もあり年々増えてる印象。
シェーラムではかなり新症状がみられ葉が付け根からバラバラもげるというような症状もあった。
同一種で中途半端に薬品を使い雑な管理をしていると耐性菌をどんどん増やす。
最近ではティシューカルチャーでも感染株は見られたし、エデンでもあった。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
131 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:33:59.78 ID:W1KOHeZZ
>>129
俺の考えをちゃんと述べてやったよな?元は林さんの発言なんだから林さんがどういう意図で言ったかまでは俺が代弁する必要ないよな?俺の意見言ってるわけだし。頭しっかりしろよ。
>>130
そうお前はなにもわかってない。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
132 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:35:31.48 ID:W1KOHeZZ
最近、自分のとこでやってる実生苗でも変色するタイプのバイラスが出たので空気感染もするわな。
まあ用土捨てるときとか空気中を粉塵が舞ってたのでそれが原因かもしれんが。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
134 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:41:58.88 ID:W1KOHeZZ
あーおととしだったかな。シェーラムの株で葉が黒くなる症状あったわ。
これも夏場におきた症状。これも最終的に枯れた。
いままで堅葉はほとんど病気なかったのに堅い葉でも症状出るようになったのは比較的最近のこと。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
135 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:43:39.24 ID:W1KOHeZZ
>>133
お前さ、ぜんぜん説明できてないじゃんw
人にあれこれ言いたいならまず説明できる能力を備えることが基本だぞw
お前がなに言いたいかなにも伝わってこんよwくやしそうな雰囲気は出てるがw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
141 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:55:52.15 ID:W1KOHeZZ
紫万像の花芽を使った組織培養では、花芽を上げた時点でバイラスに感染してた可能性がそれほど高いとは思えない。
花芽も成長止まるしね。林さんの紫万像をバイラス感染してた定義がわからん。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
144 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 22:58:56.13 ID:W1KOHeZZ
>>138
それは雑種の駄ものばかり育ててる無能だからだよ。
>>139
名前忘れたけど綿状の強力な病原菌あるわな。お前のレベルではわからんアホだから。
>>140
お前と違って俺は難物中心だし輸入で原種中心だからレベルが違うよ。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
145 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:01:13.19 ID:W1KOHeZZ
>>143
エビデンスだってwバーーーーーーーカw
ハオに関してエビデンス探ってたら何十年たってもまったく前進ないわ。
せいぜいネットでググってここでレベル低い質問こいて終わりだろw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
147 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:04:08.79 ID:W1KOHeZZ
ハオに関しての病気に関して研究してるという情報は今のとこないね。
まあバイラス由来は自然状態でめったにないだろうし、すべて栽培下での現象だから学者としての研究対象ともちょっと違うわな。
軽い報告程度ならハオルチアドに掲載されてた可能性もあるが。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
149 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:06:53.90 ID:W1KOHeZZ
>>146
アスペ相手だと自信得られるわなw
ググって情報得るのは否定はしないが、その頭ではなにやっても俺にはかなわないよ。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
152 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:09:08.51 ID:W1KOHeZZ
>>148
薬の効果に対しては俺も別に専門に研究してるわけじゃないし、薬に頼ってないからね。
まあ効果に関しては多少なりともあるんではないの?使ってるバカいたじゃんお前の仲間にw
ここで今まで薬に関して話してたバカにそれ言ってやれよw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
153 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:10:01.94 ID:W1KOHeZZ
>>151
バイラスって1種類じゃないのよw本当にアホだなw学習しないなお前はw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
154 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:11:34.58 ID:W1KOHeZZ
>>150
なに言ってるか意味不明。わかりやすく書いてね。アスペ頭にあわせるの大変なのよ。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
156 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:12:41.65 ID:W1KOHeZZ
>>151
花芽上げないバイラスのケースを俺は説明したわけだがw上で説明したよな。
アスペの上に痴呆が入ったかw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
157 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:13:47.28 ID:W1KOHeZZ
>>155
製薬会社が出してるわけだし、なんらかの効果がある可能性も否定できんから俺は予防程度に使ってるよって話。
馬鹿だなお前はw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
160 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:15:31.26 ID:W1KOHeZZ
>>158
お前等から見れば十分研究の領域だわな。
俺は遊び半分でもお前等から見たら専門家レベルだわな。まったく同じ土俵じゃないからね。
林さんをどうこう言える唯一の人間だわ。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
163 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:17:53.17 ID:W1KOHeZZ
>>159
バイラス()←これなにwアスペのマークかw
>>162
なに言ってるのお前は?アスペすぎてよくわからん
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
168 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:23:52.58 ID:W1KOHeZZ
>>164
俺は誠実だよ。低能アスペの相手してやってるじゃないか?
本来これだけのアスペ相手にするなら金とるよw
俺のレスがエビデンスになるわな。お前らがググってるレベルなんかよりはるかに上をいった意見を言ってやってるんだから。
本来はお前は金払う立場なんだよ。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
169 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:26:08.44 ID:W1KOHeZZ
>>165
俺の知識がなによりの照明じゃね?
アホのおまえらがくやしがるのも実力が半端ないからだわ。
>>166
金払えば書いてやるよ
>>167
アスペらしい悔しがり方でよろしい
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
173 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:31:44.59 ID:W1KOHeZZ
>>170
なんでバイラスの研究者にならんといかんの?
おそらくハオに感染するバイラスの名称とか言ったら。自分で命名する羽目になるくらいになるかもしれんし俺はウイルス研究者じゃないからね。
植物のバイラスを話するときはウイルス名を言わないとあかんのか?それがアスペルールか?
>>171
お前みたいな無能には俺のハオ知識が研究者レベルだっていうだけの話。
だってお前レベルじゃまったく歯立たんだろw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
178 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:36:29.84 ID:W1KOHeZZ
>>172
それはお前の頭が壮絶に悪いため。
俺の解釈にお前一個もまともにレス返してないよ。ぜんぶ上げ足とりで一貫してる。さすがアスペと感心するしかないわなw

>>174
なに言ってるかわからんw花芽上がってても感染してるケースもあるだろうしって話をしたよね?
何種類もあるって症状を説明してやったよな?理解力の問題じゃね?アスペの理解力は限界か?w
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
183 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:41:20.96 ID:W1KOHeZZ
>>175
ウイルスの名称は出ないんじゃなく、ない可能性があるし名称を出すにはウイルスを研究せんとならんよ。
ウイルスの話をするにはウイルスの研究しないといかんのか?wお前ここでいままでそれ言ったことあったか?
>>176
お前は重症アスペなだけ
>>177
ハオルチア特有のバイラスと一般花卉のバイラス両方あるわな。
ちゃんと症状説明してやったよな?
バイラス理解するにはまず、きちんと難物でも栽培できるレベルが必要。
俺はお前じゃないからバイラスと判断できるんだわ。ここのアスペは無理よw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
186 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:44:58.14 ID:W1KOHeZZ
>>179
普通に難物でも栽培できる能力があれば、ちょっとした異変に気付くんだわ。
お前はバイラスを判断するの無理よ。だって普段から植物こじれてるだろw
そういうアスペは無理w
>>180
お前からしたらとんでもない研究者レベルだよ俺は
>>181
なんで俺が林の代弁しないとあかんの?入院しとけよw
>>182
林よりアスペのほうが立ち悪い。多肉の会じゃなくアスペの会に名称変更すべきw
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
188 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:47:11.50 ID:W1KOHeZZ
>>184
アスペニートが何言っても無駄
>>185
ハオに感染する特定のウイルスがあったとして名前ついてると思いますか?
普通の頭なら誰も研究対象にしてないのにいきなり名前つくわけないと判断できますが。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア23
189 :花咲か名無しさん[]:2019/02/12(火) 23:50:02.87 ID:W1KOHeZZ
>>187
症状をわざわざアスペにも理解できるように書いてやったからなw

さあそろそろ寝るぞ糞アスペ
俺が書き込まなくなってから調子こくなよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。