トップページ > 園芸 > 2019年01月12日 > nil9lPaH

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
100円ショップの園芸モノってどうよ ? その48

書き込みレス一覧

100円ショップの園芸モノってどうよ ? その48
434 :花咲か名無しさん[sage]:2019/01/12(土) 18:54:04.94 ID:nil9lPaH
>>432
うん・・
この用土じゃ根が育ちにくいもんね・・・

もうちょっと株の品種や大きさに見合ったものにしてやったほうが良かったかもよ
鹿沼土かと思ったら軽石が変色してるだけで、限りなく中性に近い用土配合、
細根なのに根を伸ばしにくい、固くて大きな粒、
黄金花月さん的にはかなり頑張ってるぜ!

ここが100均スレだからそれに準拠すれば、
4月のソメイヨシノが咲き終わったら観葉植物の土1:赤玉小粒1〜2を混ぜたのに植え付けでいいいよ
あればオルトラン(粒剤)を3ヶ月おきに秋まで3回やって、根のカイガラムシを念入りに除去
根が細くて網目状に広がるベンケイソウ科ってカイガラムシが大好きなのよ

水やりに慣れるまで鉢に竹串を挿しておいて、表土が乾いたら竹串を引き抜いてみる。
竹串がベチョベチョに濡れてなければ水やり、
濡れてたら2日くらい置いてからまた確認。
風の強い日は表面だけ乾きやすいので、内側の水分量を可視化させておいたほうが良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。