トップページ > 園芸 > 2018年07月08日 > b4xCtHPS

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 14 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2018/07/08(日) 10:02:37.71 ID:b4xCtHPS
>>905
トウモロコシは基本的に雄花が先に咲いて、その後にひげが伸びてくる
なかなかひげが出て来なくてヤキモキする時もあるが、大体何とか間に合うことが多い
たまにひげが伸びる前に花粉が全部落ちてしまうこともあるが、その時は他の株の雄花を切り取って、その花粉をつけてやればよい
何本か一緒に植えておけば、大体他の株の花粉がつくからあまり心配しなくていいよ
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 14 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2018/07/08(日) 10:04:34.88 ID:b4xCtHPS
>>906
だから支柱を立てろと何度も…(^_^;)
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 14 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2018/07/08(日) 10:17:59.30 ID:b4xCtHPS
今年はナスとピーマンとモロッコインゲンがうまくいった
去年ミニトマトに肥料やり過ぎて失敗したので、今年は全く肥料やらなかったらうまくいった
ナスは肥料多めがいいけどトマトは本当に肥料いらんのね
あとトマトは毎年雨で実が割れていたので、今年は屋根のある所に植えたら割れずにすんでいる
今回の雨でトウモロコシの受粉が心配(>_<)
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 14 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM []:2018/07/08(日) 11:27:48.90 ID:b4xCtHPS
>>913
受粉後に雄花切り取った?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。