トップページ > 園芸 > 2018年02月21日 > Hd6XfhKVd

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん (スププ Sdbf-Dqs5)
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 14草目

書き込みレス一覧

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 14草目
396 :花咲か名無しさん (スププ Sdbf-Dqs5)[]:2018/02/21(水) 17:20:31.12 ID:Hd6XfhKVd
>>383
>>391
>>394
ネットで調べたけど、約1リットルのメープルシロップを作るのに約40リットルの楓ちゃんの樹液がいるらしいで・・・
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 14草目
400 :花咲か名無しさん (スププ Sdbf-Dqs5)[]:2018/02/21(水) 20:15:11.07 ID:Hd6XfhKVd
>>398
大昔の度重なる飢饉とかで食べた記録があるやろうし、奈良とかの有名な桜の名所の地域で樹液を採取してシロップ加工したのを『チェリーブロッサム・シロップ』とかで商品化してTV・雑誌で宣伝してる筈やから、桜の樹液って不味いんやろな・・・
>>399
ウィキペディア先生が砂糖楓以外やったら胡桃と白樺の樹液はシロップに出来るって云ってたけど、食べられる樹液とそうでない樹液ってやっぱり成分が違うんやろうか?
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 14草目
403 :花咲か名無しさん (スププ Sdbf-Dqs5)[]:2018/02/21(水) 20:29:37.68 ID:Hd6XfhKVd
>>397
食べ物やないけど、薔薇の精油を伝統的な水蒸気蒸留法で抽出しようとしたら約1キロの精油に対して、約3トンの薔薇の花弁を収穫しないとアカンみたいやね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。