トップページ > 園芸 > 2018年02月17日 > z5WV+Pmv

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22003200000100010000000516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ねぎ】 ネギ類総合 YYY 【葱】Part4
野菜を栽培しているニートが集まるスレ 3
【結球】レタスとゆかいな仲間達【非結球】 [無断転載禁止]©2ch.net
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part13 凹凹凹 [無断転載禁止]©2ch.net
【なす】ナス 16本目【茄子】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ほうれん草】ホウレンソウ 3 spinach 【法連草】
白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 4株目 [無断転載禁止]©2ch.net
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
《虫に》 葉もの野菜全般 3枚目 《負けるな》 [転載禁止]©2ch.net
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 11©2ch.net

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ねぎ】 ネギ類総合 YYY 【葱】Part4
112 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 00:15:20.86 ID:z5WV+Pmv
そろそろ夏扇3号種まきしたらいいのかね?
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-green-loft-biz/cabinet/img62073353.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
野菜を栽培しているニートが集まるスレ 3
962 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 00:53:39.65 ID:z5WV+Pmv
今の農閑期は暇つぶしでいいけど、種まきも飽きるんだよな
特に夏場のニンジン種まきと毎日の水やり位から糞暑くて面倒で、追い打ちを掛けるように
秋のアブラナ科は無農薬でやると育苗から害虫との闘いに心が折れてしまいそうになるw
【結球】レタスとゆかいな仲間達【非結球】 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:04:29.51 ID:z5WV+Pmv
レタスの主な産地、雲林県
レタス栽培の適温は15?25度とされる中、レタスが栽培される冬場の雲林県は、平均気温が15度程度である上、
海風により水分が昼間に蒸発し、昼夜の温度差が大きいなど、レタス栽培に適した自然環境となっている。
https://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/kaigaijoho/1704/kaigaijoho02.html
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part13 凹凹凹 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:05:57.86 ID:z5WV+Pmv
アイリスのプランターとか数年でボロボロになるから大嫌いです
【なす】ナス 16本目【茄子】 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 04:09:23.81 ID:z5WV+Pmv
>>844
熊本特産の「大長なす」
https://ameblo.jp/yasai-oukoku/entry-11565632434.html

「アクもかなり少ないから生でも食べれるよ」
と直々に農家さんから教えてもらい
恐る恐る生で食べてみました。


ふかふかした食感はなんとも不思議…。

しかし歯を受け止めてくれる感じは
意外なまでに心地が良く。

最後に皮の部分を噛み締めましたが
リンゴのような甘みが…!!

そして口の中がピリピリすることもなかったので
やはりアクは少ないのだと実感しました)^o^(

もちろん好みが分かれると思いますし
万人受けするものでもないので
生で食べることオススメはしません。
【なす】ナス 16本目【茄子】 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 04:12:13.68 ID:z5WV+Pmv
https://www.yasai-oukoku.com/blog/farmers/やわらか、大長なす/
【ほうれん草】ホウレンソウ 3 spinach 【法連草】
24 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 04:52:05.38 ID:z5WV+Pmv
ホウレン草関係ないじゃんw
白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 4株目 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 05:26:03.16 ID:z5WV+Pmv
>>772
これ千葉県成田の白菜農家
植付動画(1月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=HV0lYt_ggL0
現在(2月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=1gw5SSxo_MA

ちゃんとトンネルしているでしょ
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
951 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 05:29:35.82 ID:z5WV+Pmv
>>948 >>949の奴ってハウス農家なのに書き込みしているアホだろうw

露地とか雨除けハウス程度のトマト栽培だと降雨量が全然違うから
石灰の入れ方も変わってくるだろうw
《虫に》 葉もの野菜全般 3枚目 《負けるな》 [転載禁止]©2ch.net
643 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 11:30:13.49 ID:z5WV+Pmv
サラダ菜と青梗菜の種をポット蒔きました
こういうのは100均で買った種が使い切りで蒔けてなんかうれしいです
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 11©2ch.net
578 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 15:21:28.07 ID:z5WV+Pmv
畑にいったら穴あきマルチしていたそら豆が花咲かせているのが出ていた オレ\(^o^)/オワタ
【空地ニ】花ゲリラ 16【オ花ヲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 23:20:46.59 ID:z5WV+Pmv
今年カボチャゲリラする土地を発見しました
カリフラワー・ブロッコリー・スティックセニョール★2 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 23:25:44.01 ID:z5WV+Pmv
百姓農園がブロッコリーの脇芽収穫を諦めてた
https://www.youtube.com/watch?v=bAv_mDUpkpI

今年は3月迄収穫は無理なの?
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 11©2ch.net
580 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 23:26:24.52 ID:z5WV+Pmv
マジかよ サンキュー
さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・sweet potato 5
77 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 23:28:14.44 ID:z5WV+Pmv
ベニアズマは無駄にデカすぎる芋ができてしまうのが欠点
野菜は買った方が安いのか? Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 23:29:05.23 ID:z5WV+Pmv
>>602
キムチを漬け込んだんだろうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。