トップページ > 園芸 > 2018年02月17日 > O31mk7Ko

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net

書き込みレス一覧

ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
952 :花咲か名無しさん[]:2018/02/17(土) 05:42:58.94 ID:O31mk7Ko
>>950は知ったか 950には何のソースも無い 私がやってるから正解なんだってただそれだけ
http://mtb-farm.at.webry.info/201309/article_3.html
http://mtb-farm.at.webry.info/201309/article_12.html

カルシウム剤は濃度が濃すぎても吸収できなくなる

トマトの実自体に含まれるカルシウムはごくごくわずかであることからも
トマトにそれほどのカルシウム施肥は要らない
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
953 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 05:58:55.06 ID:O31mk7Ko
まるで基本がわかってない トマト植物体に含まれるカルシウム全量は数グラムもあるかないか

http://www.pref.kagawa.lg.jp/agrinet/dougubako/12/yasai/sonota_12.htm
https://shop.takii.co.jp/flower/bn/pdf/201403_29.pdf
http://s.webry.info/sp/mtb-farm.at.webry.info/201309/article_12.html
http://www.ja-aichi.or.jp/hiryounouyaku/fert/sick.html

ほとんど蒸散量の変化、肥料のバランスに起因する

尻ぐされなるからカルクロンを使う人も、原因の解決には至ってないから応急的にカルクロンなどで
早急に対応するだけ

土中からトマトに必要なカルシウムが無い土なんかハッキリ言って存在しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。