トップページ > 園芸 > 2018年02月17日 > NTCBO0kD

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
【なす】ナス 16本目【茄子】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
950 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 05:18:27.76 ID:NTCBO0kD
>>948 >>949
どのような経験に基づいて書かれているのでしょうか。思い入れが偏見になっていませんか。
尻腐れの主要因はカルシウム不足です。窒素や水分が多いとカルシウム吸収を阻害する
ので土壌のカルシウムが適正であっても尻腐れが出ることがあります。
 カルシウムは雨で流亡します。また植物に吸収されるので適正に植物に供給する為、毎年
その補充が必要です。それからおいしくする為にもカルシウム分は必要です。
 私は毎年カルシウムを畑に補充していますがめんどくさい土にはなっていません。
ミディトマト7 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】 ©2ch.net
957 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 12:09:17.60 ID:NTCBO0kD
だから
【なす】ナス 16本目【茄子】 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :花咲か名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 17:04:37.15 ID:NTCBO0kD
仙台長ナスの種買った。このナスはもともと九州で栽培されていたものの子孫だとの
ことだがここで何代か栽培したら先祖帰りもあるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。