トップページ > 園芸 > 2018年01月10日 > MXnDwoe6

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part96

書き込みレス一覧

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part96
352 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/10(水) 15:43:23.66 ID:MXnDwoe6
60〜80鉢とか管理してたり庭植えで広範囲で管理してるならともかく
ベランダっていう閉鎖された空間でその程度の鉢数なら芋ごときでうろたえるなよ
直ぐ枯れる訳でもないし駄目になる前は非常に爆咲きになるメリットもある

落ちたら新しいのに替えるでローテーションしたらいいじゃない?
どうせ7号〜10号の鉢栽培なら数年株と今年買ったばかりの大苗も大した変わらないでしょうに
ここの人達はあまりにも悲観過ぎるわw
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part96
355 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/10(水) 16:24:27.11 ID:MXnDwoe6
>>354思い入れのあるバラ?

思い入れるまで育ててるのなら業者関係なく自分で移したんじゃん?
大苗買って何ヵ月までが業者の責任?
自分で移して業者のせいにしてる人も多いと思うよ。
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part96
358 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/10(水) 16:32:51.58 ID:MXnDwoe6
とにかく、今や芋は避けられない事実なんだから
もうそろそろ上手く付き合っていく方法を模索した方がいいんじゃない?

ばら園なんて数パーセントは芋発祥してるんだろうし
それを放置で開園してるわけだろ?
全部を消毒して土入れ替えなんて無理だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。