トップページ > 園芸 > 2018年01月09日 > 6O/pOEWQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000020033009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】6
ブルーベリー大好き Part66

書き込みレス一覧

【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】6
95 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 08:58:51.47 ID:6O/pOEWQ
都会に住んでいると、正月でも誰も来なかった
というのがあるからな。さみしいと思うか気楽かと思うかは個人差があるね。
ブルーベリー大好き Part66
122 :花咲か名無しさん[]:2018/01/09(火) 17:20:50.98 ID:6O/pOEWQ
>>121
接木苗も主幹の更新をした方が大きな実が
とれるよ。接ぎ木部分のくびれから必ず、接ぎ木部分を
残すようにして、30センチほど、幹を残して伐採する。
幹の切断面から乾燥が進んで割れてしまうので、ペンキや墨汁などを
切断面に塗っておく。
5月ごろからは新芽が幹から伸びてくる。分岐し易い品種は
そのまま適度に枝分かれして生い茂ってくるね。その年は
実は成らないけれど、わずか1年休むだけで元の樹冠に近い大きさまで
伸びる。樹の高さも低くできていいよ。
【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】6
100 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 17:24:32.31 ID:6O/pOEWQ
神社の神事は、酒飲みの宴会とセットだったよ。
今は大酒飲みが減ったので、神事も義理でやってるだけ。
ブルーベリー大好き Part66
124 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 20:34:20.99 ID:6O/pOEWQ
アクリルスプレー200円、墨汁も木工用ボンドも百円ショップで100円。
スプレーでやっているが北風に煽られて眼鏡に塗料の点々がついてしまう。
どのみち癒合剤を塗ったところで癒合はしない。
ブルーベリー大好き Part66
125 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 20:44:10.90 ID:6O/pOEWQ
毎年丁寧な剪定をしていると、幹がくねくねと曲がっていく。
またハイブッシュブルーべリーは根元からシュートが伸びづらいうえに、
接ぎ木してあるからサッカーで更新もできない。だから実が成る枝が、
クネクネ曲がりくねった枝の高い位置まで上がっていってしまう。
ブルーべリーは主幹切り詰めによる枝の更新が大変効果的な樹種で、
主幹の更新をやると、数年かけて曲がりくねって伸びた枝が
わずか一年ほどでまっすぐにほぼ再生される。
幹をばっさり切るから、ほとんどの場合は勇気も確信も経験もなくて
実行に移せないことがほとんど。
ブルーベリー大好き Part66
126 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 20:54:50.33 ID:6O/pOEWQ
>>122 思い返すと30センチは短くしすぎだな。
50センチぐらいだ。幹は3、4センチぐらいが多かった。
切断したあと切り口には何か塗っておくこと。
初夏には幹から勢い良く枝が伸びてくるが、南部ハイブッシュは放置でも
分岐しやすいが、北部ハイブッシュは50センチ以上も長い棒状で伸びて
しまいがちだから、新梢を20センチぐらい伸びたら枝の先端を摘んで
枝からの発芽を分岐させてやる。1年間、収穫皆無なのでよほどの
事情がないとやる機会もないが。
ブルーベリー大好き Part66
129 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 21:19:58.54 ID:6O/pOEWQ
>>128
ブルーべリーの2m樹の主幹更新は、
30センチでも50センチでも大差ないの。
野うさぎが根元の細い枝を食べることがあったから
それを思い出して、うさぎの口が届かない50センチの
高さの方が無難。
ブルーベリー大好き Part66
131 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 21:23:46.37 ID:6O/pOEWQ
>>127 切り口からは5センチぐらいは
茶色に枯れ込むよ。割れると余計にひどくなる。
何センチも枯れこんでいくのに、病気の侵入とか
心配するほどじゃない。ただ、幹が割れるともっと
もっと深くまで枯れ込みがいってしまう。
単に木質部に水分が保持できれば大丈夫。
ブルーベリー大好き Part66
132 :花咲か名無しさん[sage]:2018/01/09(火) 21:31:42.93 ID:6O/pOEWQ
>>130 専用の癒合剤は高いからな。株の切り口にベタベタした癒合剤を
塗り塗りしてくよりは、スプレーでシュッとやった方が簡単だし、黄色ならよく目立つ。
何十カ所もやったよ。
ラビットアイの成木の剪定は大変面倒だから、
他の木と樹冠が接触しているなら、1本おきごとに
幹を50センチ残して伐採していった方がいいと思うけどね。
切り口はそれこそ合計、何百カ所にもなろうが。
なお、ラビットアイの台木にラビットアイを接ぎ木することは普通はしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。