- 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 11草目 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 8933-4jF/)[sage]:2017/10/13(金) 20:32:23.04 ID:YGOnxN4i0 - 堆肥に自信ニキに聞きたいんだけどC/N比が低い=窒素が多い=堆肥が完熟してないみたいな解説してるサイトとC/N比が高いのは有機物が分解されてない未熟な堆肥って書き方してるところあって頭が???なんやけどどう解釈していいのか教えてクレメンス
発酵初期はC/N比高くなると思うんやけど完全発酵する前にC/N比が極端に落ち込む時期があるってこと? それとも一連の流れではなくもともと窒素分の多いもの(し尿など)を混ぜて堆肥化するときに多すぎて炭素使い切ってしまったのに窒素が消費しきれなく、しかもまだ未熟なため空気中にも窒素が放出しきれてないためにC/N比の低い堆肥ができてしまうということ?
|