トップページ > 園芸 > 2017年10月13日 > 7twkwSeP

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
テスト [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

テスト [無断転載禁止]©2ch.net
106 :花咲か名無しさん[sage]:2017/10/13(金) 17:54:40.58 ID:7twkwSeP
思いやりの花の種飛ばす10/12 18:36nhk
思いやりの心を広げようと、山口市の小学生が人権について学ぶ活動で育てた花の種を風船につけて飛ばしました。
山口市の小鯖小学校では、思いやりの心を育み命の大切さを学んでもらおうと、「人権の花運動」として子どもたちがマリーゴールドの花を育ててきました。
12日、花の種が入った袋を結びつけたおよそ200個の風船が体育館に準備されました。
袋には「ともだちと仲よくして、この花の種も植えてください」というメッセージが書かれていて、集まった全校児童およそ180人が風船を手にとってグラウンドに出ました。
このあと、子どもたちは先生の合図とともに一斉に風船を飛ばし、空高く遠ざかっていく様子を笑顔で見守っていました。
5年生の男の子は「この種から育てた花を見て心をきれいにしてほしいです」と話していました。
「人権の花運動」を進めている山口県人権擁護委員連合会の草田和枝会長(67)は「最近いじめが増えているので、命を大切にする心や思いやりを持ってほしい」と話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。