トップページ > 園芸 > 2017年08月13日 > oC+GJpFD

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel12【小玉 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel12【小玉 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :花咲か名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 23:58:05.16 ID:oC+GJpFD
葉が部分的に枯れたり、変色したり、ヒゲが枯れるってことは、
いわゆる枯れ草菌の巣が増殖してるってこと。腐敗も発酵も
科学的には微生物の繁殖による分解で科学的には同じ現象。
植物の組織が少しでも分解すれば、それは他の微生物の
抜け穴、通り道にもなり、多様な微生物が少しづつ食い荒らして
ある時点で一気に流れが統合して大腐敗が一気に進む。

そのためにも、地面や枯れ草マルチ等とは接触しないように
準備しておくのは大切なこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。