- 今日した作業及びお手入れを晒すスレ 10日目©2ch.net
451 :h色=数 ◆M.EMTxGGng [sage]:2017/08/13(日) 01:59:33.22 ID:Ph3tuVW0 - 今回は、28日歴を前提としたリセット(*性別を前提とした聖別)下弦±0 出< 最後に見たい空天 1:01左。<
発酵EMを空天↑ デ天空(エ) 見えないキノコを呼び込む 再配(凸or凹)を見据えた采配 出キノコ干しの宿題 作法として植物体に一旦取り込ませた発酵EMを抜く、空天↑させるために さました 後、軽く水(タイムシャワー ♪)を かける この時、数輪の中で黄色に見えた月が白く輝く (白い月明り♪) 発酵を前提とした白光現象 1:10右。左。 夜空を確認すると、東に、すばる?を含み南方向へ、三つ点滅する星があり、三つ目だけ点滅速度が遅い 1:13右・ 一晩、冷蔵庫で寝かせたキノコの玉手箱を干し場にうつし、1:20過ぎ、月星に確認すると、すばる? 二番目の星ミラ?の 間にorange色の*流れ星が! な〜がれぼしか♪ろぼうのいしか♪ 本当に天才だな!こいつら 少しビックリ *流れ星が!:この現象「ら」から神話、今回は、ギリシャ神話かな? が生った 昨晩、EM ○● >・。と共に軽い頭痛を | 感じたから、wikiゼウスのメーティスの所かな? 1:40中央。orange キュウリの雄花(一番花)は、一番東の個体の南側に一つだけ生る あちら(ミクロ)⇔こちら(マクロ) 呼⇔吸 28日歴の内なる7日歴という節 のタメ ⇒ 種取り狙い ⇒ 時期は、満月と下弦の間
|
|