トップページ > 園芸 > 2017年07月09日 > Rni0ipy5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 13:21:00.81 ID:Rni0ipy5
>>209
そこに言及しなくていいです。
3日あたりから元気がなくなり、
花屋に聞いても、保管方法等伝えても
分からないと言われて、代わりに
右のフェアリーズアイをもらいました。
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 13:37:44.56 ID:Rni0ipy5
>>211
剪定後の水やりとか、ぐぐっても詳細は
分からなかったんで
http://www.google.co.jp/search?q=アジサイ+剪定後+水やり&ie=UTF-8

鉢替は剪定後と休眠期のパターンがあったしな。
まっいいや、花屋に聞いてくる。
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 13:40:03.02 ID:Rni0ipy5
>>212
3日間出張でヨメに水やり頼んだら
1日忘れてしまったらしく、帰ってきたら
こんな感じになってしまった。
アジサイって意外と難しいね。
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 15:16:42.96 ID:Rni0ipy5
花屋に見せて、聞いたら大丈夫だってさ。
根さえ生きてればいいらしい。
左のテマリテマリにも枯れても念のため
毎日水やり欠かさずにしていてよかった。

剪定もこれくらいでいい
剪定後も水やりは必要
鉢替えは冬がいい
ってさ

あと、これは今回のことからの自論だけど
鉢植えは家の中の方が無難だな。
水やりのとき外に出さないのが面倒だけど。
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 16:10:11.00 ID:Rni0ipy5
園芸ってもっと穏やかだと思ったが、
厳しいんだな、さすが2chだ
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 17:00:06.82 ID:Rni0ipy5
おー恐w
怒られちゃったよw
ハイドランジア*アジサイの育て方★10 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :花咲か名無しさん[sage]:2017/07/09(日) 17:09:03.13 ID:Rni0ipy5
>>222
そんなにカリカリすんなよ

アジサイっていうのはいいね
雨が似合って、雨が降って
嬉しくなるっていうのはいい。
今年はまり降らなかったけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。