トップページ > 園芸 > 2017年06月09日 > 8rZIGFAH

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART93◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【草花から】NHK・趣味の園芸17冊目【野菜まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
ミニトマト 62  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART93◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
203 :花咲か名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 16:01:22.97 ID:8rZIGFAH
>>200
うちも5月下旬ぐらいまで梅の木のアブラムシがすごかった。
新梢にびっしり取り付きやがるんだよな。おまけに下は排泄物でベトベトだ。
ホースの水で吹き飛ばしてもキリがなかったが暑くなるにつれて次第に数が減り
沈静化し、今では全く見られなくなった。
アブラムシは暑さに弱いからもうちょい暑くなったらいなくなるかもよ。
【草花から】NHK・趣味の園芸17冊目【野菜まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :花咲か名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 17:29:47.85 ID:8rZIGFAH
>>930
そうそう。ひとつ5分ぐらいで要点をコンパクトにまとめててね。
変な小ネタも入らないし、BGMだけでタレントの声もない
ミニトマト 62  [無断転載禁止]©2ch.net
476 :花咲か名無しさん[sage]:2017/06/09(金) 17:59:32.90 ID:8rZIGFAH
うちはカラスは全く来ない。
これだけは畑がなくて狭い庭の、窓の鼻っ先で育ててることの利点かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。