トップページ > 園芸 > 2017年03月21日 > jVF00YSi

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
アネモネ [無断転載禁止]©2ch.net
【ライム・レモン】柑橘系総合29本目【蜜柑・オレンジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
見切り品(生体)をうまく復活させた方3鉢目
【ホスタ】ギボウシ6芽【擬宝珠】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アネモネ [無断転載禁止]©2ch.net
92 :花咲か名無しさん[]:2017/03/21(火) 20:54:40.16 ID:jVF00YSi
>>91
植え替え最初の頃は何とかすくすく、つぼみも出だしてたのだけど
こないだからの春らしさで、水やりすぎたのかも。
鉢から抜いたら、鉢底石たっぷりいれていたけどびっしょびしょの土で
根腐れするはずだなと反省いたしました。
皆様、花用の培養土を使われてますか?あれって値段も様々ですよね。
タキイとかサカタの培養土って高価だけれど水はけと水持ちバランスが
すごく良いのなら買ってみようかな。
昨年は3号鉢植えでいつまでも元気に咲き続けてくれたのに残念だ。
【ライム・レモン】柑橘系総合29本目【蜜柑・オレンジ】 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :花咲か名無しさん[]:2017/03/21(火) 21:18:48.04 ID:jVF00YSi
九州で良く売ってるサワーポメロ、皮の厚さが半端ない
見切り品(生体)をうまく復活させた方3鉢目
268 :花咲か名無しさん[]:2017/03/21(火) 21:24:14.91 ID:jVF00YSi
ホームセンターの処分品て、札落ちが多いと思いません?
詳しくないので、葉っぱみても植物名がわからず宿根なのか一年草なのか、
店員が宿根草とわかっていて処分品で置いているのかさえ不明。
パッと何の花がわかる人がうらやましいです。
見切り品(生体)をうまく復活させた方3鉢目
269 :花咲か名無しさん[]:2017/03/21(火) 21:26:49.42 ID:jVF00YSi
100円処分品でその後も毎年楽しめてるのはチェリーセージっていう分類の
ピナフォア4鉢で、やはり夏冬強いのはお得ですね。
せっせと切り戻し摘心しても丈夫です。
ピンク、サーモン、白、紫縞などが育ってますよ。
【ホスタ】ギボウシ6芽【擬宝珠】 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :花咲か名無しさん[]:2017/03/21(火) 21:28:55.80 ID:jVF00YSi
昨年購入した寒河江は、あっという間に子株が出来て株分けしたった。
鉢で育てていたけど、今年は寒河江らしく大きな葉を見たくて庭植えにする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。