トップページ > 園芸 > 2017年03月21日 > DyBcFoCQ

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
山野草総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

山野草総合スレッド6 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :花咲か名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 14:21:32.84 ID:DyBcFoCQ
GW頃まではそんな感じで日当たりがいいのがベスト
それ以降は徐々に遮光を強めて梅雨以降は70-90%の強遮光、建物の日陰に置くとか
まあ自分は雪割草専門じゃないし厳密に管理はしないから適当に寒冷紗と遮光ネット利用するのが楽
50-75%くらいの遮光ネットならダイソーなりに売ってるからGW過ぎてきたら60で朝日を当てたり梅雨に70、明けたら日陰に移すとかでも良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。