トップページ > 園芸 > 2015年04月25日 > lf6a8zrh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000003011624420025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミディトマト5 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】©2ch.net
【中玉トマト】ミディトマト5【作りやすく収穫楽】 [転載禁止]©2ch.net
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん7
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part12 [転載禁止]©2ch.net
アブラムシ駆除総合 Part4
畑に撒く肥料。悪臭。A子が撒いています
市民農園を語ろう!2
ミニトマト 48 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミディトマト5 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】©2ch.net
45 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 07:04:21.65 ID:lf6a8zrh
シシリアンルージュ作ってる人に質問
地植えソバージュで、どれくらい収穫してる?
ミディトマト5 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】©2ch.net
46 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 07:18:43.68 ID:lf6a8zrh
シシリアンルージュの接ぎ木苗がほしいんだけど名古屋か桑名か、その近郊で売ってないかな。
うちで作った自根シシリアンルージュ苗は、丈がまだ15cmしかなく葉も小さいのに、最初のつぼみが着いてしまった。
売ってる中玉トマト苗よりも丈も葉っぱも小さいんだけども
シシリアンルージュってこんなもん??

ホーム桃太郎もつぼみが着いてるけどホムセンのと比べて小さくて、ショックを受けたw
大根のトンネルで栽培してきたけど
やっぱ温室じゃないと駄目なんだね。
ミディトマト5 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】©2ch.net
49 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 13:30:18.87 ID:lf6a8zrh
>>47
2月上旬に種まきした

>>48
そ、そうなのかな…
葉数は同じで7枚目の上に蕾。
でも葉は小さいし茎も細くて「市販の苗をまんまスモールライトで縮小した」って感じ。
実まで縮小したりしてw
【中玉トマト】ミディトマト5【作りやすく収穫楽】 [転載禁止]©2ch.net
25 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 13:42:13.09 ID:lf6a8zrh
>>22
悪い苗ってわかってるのに出荷するデルモンテもすげーなw
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
420 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 13:48:48.79 ID:lf6a8zrh
一日中2ちゃんにベッタリ、旦那に寄生する農女気取りの害虫女が書いたと思われるレスがコレ

147 花咲か名無しさん 2015/01/05(月) 16:59:45.39 ID:mErWlgQN
25平米に大根50本と玉葱数百本と茗荷は植えられんわ。
おまいさんが二十日大根とペコロス育ててるなら分かるが。
玉葱は10cm間隔で植えるから25平米だと250本植えただけで満杯になる。
もちろんこれは通路を含んでいない計算。
あんまり調子こいてると墓穴掘るぞ。
鬼女板かどっかで見かけたけど、
「冬休みに旅行に行ってる間に庭のミニトマトが盗まれました」
と書いて墓穴掘ったやつがいたなw
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
422 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 15:53:54.43 ID:lf6a8zrh
>>421
えっ
例えば?安価さしてみ
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
424 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 16:29:08.26 ID:lf6a8zrh
>>423
なんだこいつw
結局言いがかりかよw
香ばしすぎるぜ害虫ババアw
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
427 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:01:57.90 ID:lf6a8zrh
>>425は糖質ぅ?
>>421の時点でそうやって書いてるんだから、>>422で安価示せと言われたら当然>>420以前のレスを示すべきだろうに
>>422を示したということは、>>420以前には>>421の言うような「宗教信者みたいなレス」はないということじゃんw
まさか未来が見えるとかいう人種でちゅか?
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
430 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:22:42.61 ID:lf6a8zrh
>>429
そもそも、私は>>421にレスしたのに
なんで無関係のババアがこんなに群がってくるんですかねえええ
キモい
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
431 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:31:29.22 ID:lf6a8zrh
だいたい、>>420が妄想レス?
日本語読めない?「害虫女が書いたと思われる」とは書いたけど、確定事項としては書いてないんですけど日本の人じゃないのかなぁ?
確定事項として書いてるのは、ひたまんひたまんと言ってるクサマンのほうだろうに
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
432 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:34:42.76 ID:lf6a8zrh
>>428
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
433 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:36:55.74 ID:lf6a8zrh
>>428
なんでひたまん決め付けクサマンはスルーで、私はキチガイ扱いなんだろうね
クサマン一味ってドブい
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
434 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 17:53:04.95 ID:lf6a8zrh
まあいいや!
園芸板で有機栽培してる人間なんかいっぱいいるのに
なんでこのスレはガン無視なのかよくわかった!

読んでみると、ここに住み着いてる奴らって皆、いかにも膿家の牝って感じだもん。
実態は家庭でも役立たずな害虫女が、ベテラン農女ぶって趣味菜園家を馬鹿にしたいだけって感じ。
なんかすっきりした、気味がいいわ。
このスレから出てくんなよ〜ノシ
有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.net
437 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 18:50:53.53 ID:lf6a8zrh
>>435
仕方ないじゃんドブマン牝は事実だしw
指摘されたら「発狂してるぅ☆」って現実逃避w
ざままままままぁラーリラッパッパッパwww
ミディトマト5 【ルビーノ・レッドオーレ・フルティカ等】©2ch.net
51 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 18:57:00.51 ID:lf6a8zrh
>>50
ありがとう
そういや市販の接ぎ木苗って、台木の品種は表示されないね。
呼び接ぎくらいなら出来るかなぁ?
まあ今からは無理かw来年にしよう。

自根は市販の中玉苗の2/3スケールだけども成長を願って待つよ。
マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん7
528 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 19:05:57.61 ID:lf6a8zrh
>>521
酸度測った?
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part12 [転載禁止]©2ch.net
8 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 19:09:50.98 ID:lf6a8zrh
>>5
そこまで温度上がらないよ。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part12 [転載禁止]©2ch.net
9 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 19:10:10.44 ID:lf6a8zrh
>>5
そこまで温度上がらないよ。
アブラムシ駆除総合 Part4
621 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 19:23:57.29 ID:lf6a8zrh
今期の空豆の肥料を化成からぼかしに変えたらアブラムシがつかなくなった。
あと、芯止め効果もあったと思う。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part12 [転載禁止]©2ch.net
10 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 20:03:45.95 ID:lf6a8zrh
前スレで、ミキサーにかけてるって人いたけど
堆肥としてもすぐに分解されてしまうんじゃないのかな?
燃えるごみにするなら関係ないけど、
この板ではそれは考えにくいしw
畑に撒く肥料。悪臭。A子が撒いています
81 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 20:11:15.57 ID:lf6a8zrh
その土地から出ていくのは>>1
分不相応に家なんか買うからそうなる。
悪臭地域ゆえの訳あり格安価格だったんだろうな
とっとと売れよ馬ぁ鹿w
市民農園を語ろう!2
241 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 20:14:05.81 ID:lf6a8zrh
みんな、>>140ちゃんなんか可愛いもんよ。
こいつは15年もイライラしてるらしいぞw

畑に撒く肥料。悪臭。A子が撒いています
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406455461/
ミニトマト 48 [転載禁止]©2ch.net
707 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 20:24:06.92 ID:lf6a8zrh
>>705
どーせ玉ねぎのほうは来月で収穫じゃん。
>>706の言う通りだし、一時的に同居させても問題ないよ。

てか畑が狭くて玉ねぎを数個だけ早採りして
そこにトマト植えたりしてる人、このスレにもいるっしょw
ミニトマト 48 [転載禁止]©2ch.net
711 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 21:21:19.95 ID:lf6a8zrh
>>708
あとね玉ねぎって植え替えると調子悪いから。
死にはしないけど玉の肥りはものすごく悪くなるよ。
ミニトマト 48 [転載禁止]©2ch.net
712 :花咲か名無しさん[]:2015/04/25(土) 21:31:42.22 ID:lf6a8zrh
>>709
やかましゃあああボケぃっ!
こっちはまだ蕾だ糞ぅ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。