トップページ > 園芸 > 2014年07月23日 > hRI7QAvn

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(27)***
にんにく ニンニク 分球12球目
【南瓜】かぼちゃ 5
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感21

書き込みレス一覧

***家庭菜園(27)***
667 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 00:11:06.92 ID:hRI7QAvn
眼鏡を掛けてるとボタボタ出る汗が眼鏡に落ちたりして凄く邪魔だったんだけど
帽子じゃなくて手拭を被ると吸収してくれて調子いいって事に最近気付いた

直射がキツイ場合は手拭の上から麦わら帽を被る
にんにく ニンニク 分球12球目
265 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 01:25:35.98 ID:hRI7QAvn
>>262
そっから畝つくりして少し落ち着かせてだから植え付けは10月下旬か11月だよね
千葉ならギリギリ間に合うかも
イモは10月上旬に収穫して10/20頃植えるなら間に合うと思う
この時期の1週間の遅れが、翌春1ヶ月の遅れになっちゃうんだよな

ニンニクの植え替えはあまり聞いた事がないなぁ
玉自体は出来ると思うけど、期待するような玉は出来ないんじゃないだろうか
10個くらい試してみて結果報告して貰えたら参考になる
【南瓜】かぼちゃ 5
649 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 23:18:46.64 ID:hRI7QAvn
欲性?
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感21
101 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 23:33:33.51 ID:hRI7QAvn
>>96
スベリヒユが生えるなら肥えた土だろうね
ちょっと高めに畝作って植えて根付いたらあとは余計な事さえしなければ育つんだがな

1個2個喰ったところで影響は出ないとは思うけどさ
その除草剤イモ、子供に食わせるんだよね
どうせなら除草は手で皆でやった方がいいんじゃ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。