トップページ > 園芸 > 2014年07月23日 > 2RVabtrr

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3310000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミニトマト 45

書き込みレス一覧

ミニトマト 45
637 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 00:35:58.68 ID:2RVabtrr
食虫植物の多くがそうであるように、土壌成分が欠乏している場合に、窒素補給のためにそういうメカニズムを持っててもおかしくはないが
そういう状況って実をつけるのさえ危うい、極貧栄養環境だろ

別の研究では、毒素作り出すのだってエネルギー要るから常に作ってはいないみたいだし、わざわざ良い土で栽培しているなら
栄養は土から吸収した方が早い。それに、アリや羽虫数匹でまかなえる栄養分なんてたかが知れてる。
トマトが食虫に費やすエネルギーが非効率すぎ

蟻や羽虫が死んでいるのは
食害に合う→トマトが毒作る→その毒に巻き込まれ死亡  このサイクルの影響だろう
ミニトマト 45
639 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 00:47:36.70 ID:2RVabtrr
食虫植物でも頻繁にトラップ発動させて虫与えると、疲れて枯れたり
機能しなくなる
ミニトマト 45
640 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 00:49:56.11 ID:2RVabtrr
>>638
机上の空論じゃなくて、英文記事さえ読んでない奴に机上の空論とか(笑)

結局人工的に栽培している植物は吸収してないって結論書いてある
ミニトマト 45
644 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 01:11:01.89 ID:2RVabtrr
>>641
やれやれ
実をとるために人がトマト栽培してる限り、食虫能力は無いっていうところは共通してる。
無駄に吠えてるのはお前じゃん?まともに読みもしない人間は身の程を知れって
逆に学歴コンプを露呈しているようで痛いぞ?

http://www.telegraph.co.uk/earth/wildlife/6727709/Tomatoes-can-eat-insects.html

記事はセンセーショナルに書く傾向がある事を忘れずに。
ミニトマト 45
647 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 01:24:28.84 ID:2RVabtrr
>>645
議論する意味がないんだけど?w
その記事も栽培してるトマトが食虫してるわけではないって言ってる以上、吸収していないでFA
お前のマヌケさが際立だっただけだった
ミニトマト 45
650 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 01:52:39.09 ID:2RVabtrr
それと、>>644の原文の記事な、

New research shows that they capture and kill small insects with sticky hairs on their stems and then absorb nutrients through their roots when the animals decay and fall to the ground.

地面に落ちないと意味ないらしいぞw
つまり、トマトが荒野で無視を必要とする場合でも、茎で死んでいるだけでは吸収されないってこった
通常通り、根から吸収w これ本当に捕食と言えるのか?って疑問もあるが、この教授の中ではそうなんだろうね


よって、>>620には、こうアドバイスしないといけないなw
仮にトマトが食虫植物であった場合でも、死んだ虫はトマトの根元に置いてあげないと、全く意味ない、と。
なんだ、普通の植物と同じじゃん!という言葉は厳禁
ミニトマト 45
652 :花咲か名無しさん[sage]:2014/07/23(水) 02:22:42.83 ID:2RVabtrr
争いになるどころか為になった

・トマトが虫を殺すのは、自らの栄養にするためだ (と教授は考えている)
・メカニズムとしては、粘りで虫を捕殺し、地面に落ちるまでひたすら待って、分解されて根で吸収する

茎で死んでいるのを放置しても、吸収は出来ないってこった
吸収は他の植物と同じ方法です・・・

なんだこのオチw
思ってた以上に残念すぎる


>>618
茎や葉から養分にするみたいな食虫植物的な事はしません。

イギリスの研究者は、トマトは食虫性があり、虫が茎で死んでいるのは栄養にするためだと主張はしていますが、
そういう理由であっても、虫は葉や茎から吸収されるのではなく、分解を待って、根から吸収されるにとどまります。

また、栽培するトマトに至っては補虫効果にさほど意味はありません。

これが世界で(唯一かどうかは知らんが)トマトの食虫性を訴えた人の言い分をほぼまるっと採用してのアドバイスだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。