トップページ > 園芸 > 2014年06月28日 > c2ArjTWh

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
■ 多肉植物 part32 ■
100円ショップの園芸モノってどうよ? その29

書き込みレス一覧

■ 多肉植物 part32 ■
635 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 21:11:29.98 ID:c2ArjTWh
山城、初めて行ってきた。
温室に多肉やサボがズラズラ並んでるのは中々壮観で面白かった。
自分が期待しすぎたのか、思ったほど安くはなかったわ。
その分品質がいいんだろうね。
ある程度の予算を持って、大きくて立派な苗や、稀少なヤツを求める人が行く場所なんだと思ったよ。
店でも開くのかってくらい買ってる人もいたし。

自分みたいに、高いのは枯らしてしまいそうだから、ホムセンの安くて小さい普及種で満足してる人間にはホムセンで充分って事かな。

でも、いーっぱいの多肉を見てるだけでも楽しかったよ。
■ 多肉植物 part32 ■
636 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 21:18:30.53 ID:c2ArjTWh
続き。長くてごめん。

結局、来園記念にと思って、仙人の舞の小さい苗をひとつだけ買ってきた。

ちょっと珍しいかなって思って買ったけど、家に帰ってネット見たら、そうでもなかったw
お会計の時、サボテン好きで多肉に興味ないからと、常連さんらしきおじ様が、自分がもらうオマケを気前よくくれた。
斑入りのハオ鉢。
びっくりしたけど、嬉しかった。
ありがとうございました。大切にします。
100円ショップの園芸モノってどうよ? その29
716 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 21:20:13.94 ID:c2ArjTWh
>>714
100均あるあるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。