トップページ > 園芸 > 2014年06月28日 > PLl10SUD

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000202000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
626
オリーブ育ててる人、どーですか 4
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part74
【やさしく】バラ初心者集まれ・34人目【教えて】

書き込みレス一覧

オリーブ育ててる人、どーですか 4
24 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 13:53:14.35 ID:PLl10SUD
京成バラ園のガーデンセンターで、28、29日庭木半額セールだよ
今日の午前中ではカラマタ4鉢あった、それも茶プラでなく白プラ
6,000円の半額だからすごくお買い得

自分は実付きジャンボカラマタ、ゲッツ
これも6.000円の半額、売り場にあった最後の鉢かも
ずっと欲しかったんだよねー秋が楽しみだー
他にもハーディズマンモス白プラ2鉢、オークラン白プラ多、
他には茶プラオリーブも多々あり
この白プラってどこのナーセリーなんだろ?
カラマタ、ジャンカラ、オークランとか割と売り切れ品種が白プラで出てる
京成バラ園の近場の人にはおすすめ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part74
92 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 13:59:51.26 ID:PLl10SUD
ちょうど今日、京成バラ園行ってきた
ガーデンセンターで庭木や果樹、テラコッタの半額セールやってるから
花が終わったミニバラのコーヒーオベーション半額に手が伸びそうだったよ

バラ園自体はほぼ終わりかけ
でも思ったよりはまだ咲いてるのあるね
さすがに入場1,200円(5、6月価格)は悪いと思ったのか、
500円で売ってたバラカタログを自由に持っていけるようになってた
【やさしく】バラ初心者集まれ・34人目【教えて】
626 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/28(土) 15:07:11.44 ID:PLl10SUD
>>624
今日京成バラ園行ってきた
新苗やミニバラは半額多かった
鉢売りはそこまで割引はしてなかったけど
果樹の半額が目当てで行ったもので、ERはどれくらい下がっていたか覚えてない…
テラコッタやバイオゴールド等を買うつもりなら
そんなに損した気にはならないかもしれないけど、
高速使ってまでとなるとどうだろう?
バラ園自体はほぼ終わりかけで、ほんのちょっと満開品種もあるってかんじ
入園料1,200円は高いんだけど、バラカタログ(500円)を自由に持って行っていい

もう見てるだろうけど、以下のページのセール品で購入予定のものが多々あれば
行ってみるのも悪くはないかな
http://www.keiseirose.co.jp/garden/gardencenter/sale/2014/sale1406/sale.html
【やさしく】バラ初心者集まれ・34人目【教えて】
627 :626[sage]:2014/06/28(土) 15:19:50.23 ID:PLl10SUD
あ、状況書くの忘れてた
まだまだ新苗も鉢バラも結構残ってるよ
でも鉢バラの一部は黒星病が出てるのがあった
うどんこ病はあまり見なかったかな
バラ園の見どころが終わったことと、雨降りそうな天気なんで
人は少なかったので、駐車場もかなり空いてたよ
アドバイザーの大川原さんが売り場を行き来していて
栽培の相談や質問をしやすいので、相談事があるなら◎です
ちなみに今日の午前中の様子


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。