トップページ > 園芸 > 2014年06月17日 > 98xL3zMQ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000322100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
100円ショップの園芸モノってどうよ? その29
ガジュマル 気根10本目
ベンジャミナの手入れ・育てかたについて
§§ パキラの樹 §§魔の手9本目
【モンステラ】インテリア向け8鉢【クワズイモ】

書き込みレス一覧

100円ショップの園芸モノってどうよ? その29
341 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 10:39:41.63 ID:98xL3zMQ
>>334
>>323だが、お前が何を言ってるのか理解できないんだが俺はアスぺかな
ガジュマル 気根10本目
875 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 10:48:05.84 ID:98xL3zMQ
>>868->>874が全部自演にしか見えなくなってきた。。。
ベンジャミナの手入れ・育てかたについて
277 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 10:58:21.73 ID:98xL3zMQ
>>275
ならないことはないんじゃない?一本でも上をワサワサにして丸く刈り込めば近い形にはなると思う
でも三本あるのとじゃ密度が違うし、そもそも三つ編み込みでスタンダード仕立てっていうなら論外だな・・・

>>276
うちの近くのケーヨーデーツーは大量に置いてあるけどな
あと横浜駅の京急線中央改札口前の花屋にスターライトのスタンダードが置いてある
§§ パキラの樹 §§魔の手9本目
31 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 11:09:32.83 ID:98xL3zMQ
>>30
水は普通でいいと思う。でも乾燥気味の方が根が良く伸びていざ水をあげた時に土中の栄養をたくさん吸収できるから太さに貢献できそう。

確かに植物は基本先端に栄養が集中するから、そのイメージはあってると思う。
だから先端を切って栄養を根元から幹の辺りで循環させてあげることで太くなるよ
ガジュマル 気根10本目
881 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 11:17:24.58 ID:98xL3zMQ
>>880
お前ももうほっとけよ。レスするから調子載ってくるんだから
§§ パキラの樹 §§魔の手9本目
33 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 12:09:03.19 ID:98xL3zMQ
>>32のおかげで気づいた。水の「量」って聞かれてたんだね。

>>30
>>32が言ってるけど水やるときは鉢の底から流れ出るまでたっぷりとね。
で、俺が>>31で言った乾燥気味ってのは頻度のこととして捉えてね。
§§ パキラの樹 §§魔の手9本目
35 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 12:52:05.44 ID:98xL3zMQ
>>34
あるよ。
基本的に先端を成長させるために栄養を使ってるんだから。
先端がなくなると今度は肥大に力が入るからね

てかお前の過去レス全部突っかかったようなのばかりだな。
ひねくれてるの?
【モンステラ】インテリア向け8鉢【クワズイモ】
994 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 13:46:45.88 ID:98xL3zMQ
埋め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。