トップページ > 園芸 > 2014年06月17日 > 4D8FqJnN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数060000000000000200010411630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜14ウリ目【野菜】
★☆★☆ ズッキーニ 3株目 ★☆★☆
【なすび】茄子1本目【ナスビ】
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
トマト17
バジル part21
アブラムシ駆除総合 Part4
ミミズを愛するスレ

書き込みレス一覧

青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
255 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:10:57.61 ID:4D8FqJnN
半日陰で培養土&植木鉢で育ててるしそ。
葉っぱ固い。
庭の野良生えのしその方が柔らかいくらい。
(朝に日があたる)
なんでかなあと考えてる。

庭の野良しそには、じゃぶじゃぶ頭から水やりしてるくらいか
鉢植えは、縁側の上に置いていて、
縁側の板を腐るから濡らすなと言われて、
葉っぱにかかるように水やりしていない。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
339 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:13:57.75 ID:4D8FqJnN
今日の夕方
散歩しながら、ゴーヤ植えてるところを観察した。
育ち具合など。
みんなヒョロヒョロだった。
うちのわっさわさゴーヤに、
心のなかで密かな優越感を感じた。
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜14ウリ目【野菜】
80 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:21:02.81 ID:4D8FqJnN
ドラマ『臨場』で、内野聖陽の役の検死官が、
登場の時にきゅうりかじりながら出てくるけど、
前は理解できなかった。
カテサイ始めて、とりたてのきゅうりが
とっても美味しくて、収穫したら
同じようにかじりながら歩いてる自分に気がついた。
★☆★☆ ズッキーニ 3株目 ★☆★☆
55 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:27:18.59 ID:4D8FqJnN
なるべく長く収穫したいので、
早採りを心がけてる。
大きさより数勝負でよろしく。
【なすび】茄子1本目【ナスビ】
306 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:29:37.60 ID:4D8FqJnN
3本仕立てだけど、
この後の整枝の仕方がいまいちわからんので
放任でいいでしょうか?
脇目が出まくりなんだけど
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
256 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 01:32:29.15 ID:4D8FqJnN
葉っぱにじゃぶじゃぶ水かけてみよう。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
353 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 15:16:21.04 ID:4D8FqJnN
>>341
家の隙間からわさわさのゴーヤが
ちらっと見えたらしく、
以前、近所の人にゴーヤみせてくれと言われたことあったのですが、
たまたま庭がグチャグチャだったので、
丁重にお断りしました。
【なすび】茄子1本目【ナスビ】
308 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 15:25:42.62 ID:4D8FqJnN
ありがとう整枝します。
【なすび】茄子1本目【ナスビ】
313 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 19:06:11.85 ID:4D8FqJnN
葉っぱ一枚残すのを忘れてちょんぎってしまた
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
261 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 21:06:36.05 ID:4D8FqJnN
毎日こまめに葉水してみることにした。
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
510 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 21:08:42.10 ID:4D8FqJnN
じゃかいもは気温25℃を超えると
芋の肥大が停止するんじゃなかったっけ
トマト17
69 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 21:12:13.31 ID:4D8FqJnN
もうすぐ待望の第一果収穫か間近なのに、
トマトの安売り箱買いしてしまった…
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
512 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 21:27:12.87 ID:4D8FqJnN
うーん
詳しくはわからん
教えてえろい人
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
519 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:27:48.82 ID:4D8FqJnN
うちは4月初めから芽だし初めて、6月の頭に15pほどになった
なかなか伸びなかったが、節はきっちり詰まって5節ほどあったので
6月頭に無理やりうえた。
節から根が伸びるのだから、
長さがなくてもようは節数があればええやろ思った。
むしろ、畑の場所とらなくてよかった。
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
520 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:29:41.88 ID:4D8FqJnN
蔓をとらなかった種イモは
観葉として水につけて家のトイレに飾っているけど
日が当たらんかったら、蔓はぐんぐん伸びるよ。
蔓として伸びても、節数は急激にはかわらん。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
361 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:32:18.30 ID:4D8FqJnN
ゴーヤの実が日に日に大きくなるのがうれしい
バジル part21
800 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:37:03.73 ID:4D8FqJnN
バジル納豆 だれか検証タノムレノム
トマト17
74 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:44:59.06 ID:4D8FqJnN
追肥控えめにしていたら、途中から実が大きくならなくなって、
枝先が細くなりはじめた。
あちゃーと思って液肥と固形肥料を与えたら、
急に実が大きくなり始めた。あわせて第1果も赤くなり始めた。
肥料切れ起こしてたのか・・
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
363 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:46:27.80 ID:4D8FqJnN
つるぼけはあるよ
バジル part21
802 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:48:23.42 ID:4D8FqJnN
卵でサンドイッチ作るときに、
バジルマヨネーとアンチョビ入れたら高級感が増す
アブラムシ駆除総合 Part4
531 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:51:57.23 ID:4D8FqJnN
>>529 なまじ嘘でもなかった
さなぎになりかけてる個体のおしりをがじがじ噛んでる幼虫がいた。
あわてて離したけど、さなぎくんは成虫になれずに腐って死んだよ。
まだ少ししかかじられてなかったから、大丈夫かなって思ってたんだけど…
残念
しかもかじられてる方が、かじってる幼虫より大きいかったことがショックだった
バジル part21
804 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:52:44.52 ID:4D8FqJnN
だから誰か検証してって
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
264 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:56:14.08 ID:4D8FqJnN
ちっこーいミリ単位の大きさのメイガ幼虫が新芽にいたよ
もうそんな季節か。そっこー潰した。
メイガはホントにやっかい。
新芽やられてボロボロになる
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
366 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 22:58:29.17 ID:4D8FqJnN
虫はいる環境?
そうでないなら人工授粉とかしてた?
ミミズを愛するスレ
943 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:00:45.12 ID:4D8FqJnN
大きなスコップで畑を耕していたら
毎回ミミズをスコップでまっぷたつにしてしまい悲しくなる。
母には、交通事故みたいなもんだと慰められるが…
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
367 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:02:59.87 ID:4D8FqJnN
>>362 いま画像見たけど、これは蔓ボケというほどでもないと思うよ
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感20
522 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:06:06.01 ID:4D8FqJnN
なるへそ
のびてきたからどうしようかと思ったけど埋めていいの
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 33本目
369 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:26:14.94 ID:4D8FqJnN
窒素とりんのバランスの良い肥料を与えてたら大丈夫じゃないかなと思う。

うちは確実に実が食べたいから、午前中受粉に励んでたw
ただ、株のパワーより多く実がついてしまったら自然に結実せずに枯れるみたい。
あとつるぼけだと、雌花自体付かなくなるのではないかなあ?どうなんかな。
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 8
266 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:28:46.88 ID:4D8FqJnN
そうそう、やっぱり人間が喰ってうまいところは虫にとってもうまいんだろーな
と思う うちらも下の葉っぱより上のやわらかいところがうまい。
でも許せん
バジル part21
807 :花咲か名無しさん[sage]:2014/06/17(火) 23:37:21.42 ID:4D8FqJnN
いつでもよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。