トップページ > 園芸 > 2014年01月15日 > TLXVQze9

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆ ミニ盆栽マンセ〜【6鉢目】 ◆◆
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート9)

書き込みレス一覧

◆◆ ミニ盆栽マンセ〜【6鉢目】 ◆◆
757 :花咲か名無しさん[]:2014/01/15(水) 08:01:36.11 ID:TLXVQze9
>>756江戸の昔からあるがな。江戸は現代か?
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート9)
540 :花咲か名無しさん[]:2014/01/15(水) 10:21:30.47 ID:TLXVQze9
>>503 :花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 10:57:23.04 ID:5cazMimB原色の綺麗な赤青黄色のプラスチック4号鉢があるのですが、
盆栽にするにはなにを植えたらよいでしょうか?


 江戸時代の絵図、たとえば、紀州家の江戸藩邸庭園の図内には
松の盆栽棚にど派手な有田の鉢に植えた模様木が見られる。
松平定信の浴恩園の絵図でもそう。日本人は結構派手好き。
四号鉢は無理かもしれないが、案外、プラの尺鉢に模様木
懸崖なぞ、面白いかもしれない。もっとも、私の好みではないが、
人それぞれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。