トップページ > 園芸 > 2012年07月04日 > u8QfXGVe

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
日本芝専用スレ 2枚目

書き込みレス一覧

日本芝専用スレ 2枚目
672 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 19:37:24.10 ID:u8QfXGVe
>>668
そんな話は聞かないけどな。
芝刈機の使い方が素人なんじゃないかい?
もしハスクやバロで「刈り草が入らない」と感じる奴がキンボシ使ったら
「刈り草が全く入らない」と感じると思う。
で、今月は11枚刃のグリーンモアを買ってみた。
自宅だけで10台目の芝刈機。
庭に放置しているLM4Dとブリルとハスク以外は全て処分することにする。

日本芝専用スレ 2枚目
676 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 22:58:03.51 ID:u8QfXGVe
>>675
お前の虚言には敵わんが...。
今シーズン、バッテリーを新品にしたバッテリーモア(バロ)も不要となってしまった。
近辺で芝をやっている奴なんかいないからな。
芝より田んぼ。芝よりも畑。金に成らない物には投資はしない。
それが田舎もん=農家。
まぁ緑が豊富だと芝なんか要らないわな。
興味のある奴はゴルフ好きな連中だけ。
寂しいもんだ。
日本芝専用スレ 2枚目
677 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 23:08:34.22 ID:u8QfXGVe
で、今シーズンより困っている事。
見知らぬ人間の来客が多く家族から苦情あり。
よく訊いてみると「ピンが立っているので庭を見せて欲しい」という来客。
そしてカメラで写真を撮っていくという。

先月からカップのピンを抜いているがイマイチ気持ちが悪い。
なので現在はピンを抜いている。

目立つとこの様な問題も起きるので「ほどほどに」が良いのかもな。

日本芝専用スレ 2枚目
679 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 23:21:46.07 ID:u8QfXGVe
>>678
バロのバッテリーモアは家庭用なら最強かと思うが。
刈り草はこぼれないしな。
しかし、刈幅30pは狭い(本音



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。