トップページ > 園芸 > 2011年12月16日 > 5nN7QnfV

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その16
【観棕竹】観音竹・棕梠竹

書き込みレス一覧

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その16
745 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 12:13:11.98 ID:5nN7QnfV
>>744
配線があることに配慮して作業しなければいけないし、
抜いた後の処理や道具代など諸々を考えれば最初から業者に頼んだ方が結果的に安いはず
出来れば数社から見積もりをもらったらいいよ
【観棕竹】観音竹・棕梠竹
10 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 14:42:53.32 ID:5nN7QnfV
やってたのは30-40年くらい前だと思う
要するに「現物まがい商法(預託取引契約)」という詐欺
渡すのは預かり証などだけで現物は渡さないので「ペーパー商法」「オーナー商法」ともいう

観音竹を売れば必ずもうかる、栽培や販売自体は業者がやるので資金を出資しないかと持ちかける
出資者は1株100万円で権利を買い、増えれば配当金をもらう
1芽10万円とか聞いたな
もちろんそんな価値はないし、詐欺なのでそのうち業者は消える

他にもコオロギ養殖、エビ、貴金属(採掘権)など商品はいろいろ。最近だと和牛だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。