トップページ > 園芸 > 2011年12月14日 > m+/ftvUk

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●●
葉牡丹(ハボタン)を育ててる人集まれ

書き込みレス一覧

●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●●
195 :花咲か名無しさん[]:2011/12/14(水) 12:39:50.74 ID:m+/ftvUk
肥料スレと悩みましたが…
シュガーバインについて質問です

同じショップで黒ポット状態で購入した苗ですが
植え替え後、一つはいい感じで新芽も良くでて、5枚の葉がキレイに開いてイキイキ育ってますが
もう一つは新芽の伸びが悪く(本数も前述の鉢の4分の1くらい)

むしろ日当たりは後述の方が恵まれている位なんですが…

冬場の多肥がダメなのは重々承知ですが、
薄い液肥(ダイソー観葉植物用)をやってます

結果、新芽の数は増えたのですが、古い葉っぱが反ったり、葉の開きがキレイじゃなかったり…

ダラダラとすみません、お伺いしたいのは

※葉っぱの形→放射状に
※新芽ワサワサ

にしたく思います

今疑わしいのは微量元素の不足かと思いますが、もしそうなら、マグァンプかハイポネックスを購入しようかと思いますが、見当違いかもしれないので、御指南の程をよろしくお願いします

葉牡丹(ハボタン)を育ててる人集まれ
6 :花咲か名無しさん[]:2011/12/14(水) 14:10:57.39 ID:m+/ftvUk
はえぇよww
●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●●
198 :花咲か名無しさん[]:2011/12/14(水) 20:25:39.03 ID:m+/ftvUk
>>196
微量元素でなく微量要素でしたか
お恥ずかしい間違いをご理解いただいて、ありがとうございます
また数ヶ月では欠乏の心配ないとの事、安心しました

>>197
すごいの一言です!教えていただいた肥料、早速近々購入しようと思います
容量も詳しく教えていただきありがとうございます
感謝します



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。