トップページ > 園芸 > 2011年12月10日 > 9tY200aV

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000011000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ツル】つるバラスレッド16シュート目【CL】
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】

書き込みレス一覧

【ツル】つるバラスレッド16シュート目【CL】
470 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 05:23:54.67 ID:9tY200aV
>>468
前年に延びたシュートから出た、
花の咲いた長さ50cmくらいまでの細枝のことでしょう。

小輪系は基本的には無剪定か軽く先端を切る程度でもかまわないのでは。
枯れ枝や混み合ったところも軽く切る。
【ツル】つるバラスレッド16シュート目【CL】
472 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 14:58:24.45 ID:9tY200aV
>>471
前年に延びたシュート(昨年末に植え付けた時点で既にあったシュート)から開花枝が出てたら、
開花枝を2〜3芽残して剪定する。

今年伸びたシュートで、そこから花枝が出てなかったら剪定の必要なし。
バレリーナならシュートから出た細枝にも花を付けるので、
2芽残しにこだわらず、軽く先端を切り落とすだけでOK。
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
829 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 15:20:20.52 ID:9tY200aV
>>828
ピエール・ドゥ・ロンサールやHTの枝変わりのようなLClなら鉢より下に誘引したら
咲かないと思う。

自分で試した限り鉢より下で咲いたのは、つるサマースノー、スノーグース
ラビーニア、ジャネット、春風、ポール・ノエル、フィリス・バイドくらいかな。

ポール・ノエルのようなランブラーならどれも鉢より下に誘引しても咲くと思うよ。
写真貼っとく。
2階のベランダから下垂させたポール・ノエル。
ttp://www.yonroku.net/up/src/up0299.jpg
鉢は60cm高さの台に載せているから、下の方で咲いている花は
明らかに鉢より下で咲いてます。
【ツル】つるバラスレッド16シュート目【CL】
473 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:44:59.52 ID:9tY200aV
>>471
これは大輪のつるバラの場合の一例。
我が家のつるミセスPSデュポン。
ttp://uploader.skr.jp/src/up6049.jpg

写真下側が前年に延びたベーサルシュート(昨年このシュートからは開花していない)で、
そこから細い枝が伸びて開花しているのが、今年の開花枝。
この枝を2〜3節残して剪定しなさい、ということ。

あくまで、中大輪つるバラの剪定法。

小輪咲きの場合には、無剪定でも大丈夫、だと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。