トップページ > 園芸 > 2011年12月07日 > 9TUr9Y2S

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000020000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
■ 多肉植物 part25 ■
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板

書き込みレス一覧

■ 多肉植物 part25 ■
573 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:04:39.85 ID:9TUr9Y2S
>>572
夏の方が、太陽高度が上がる関係で、室内には、直射日光は入りにくいですよ、
それよりも、蒸れの方が心配です。
多肉植物の基本は、風通しの良いところに置くだと思います。
風通しの良いベランダは、無いのでしょうか?
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
307 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:08:13.78 ID:9TUr9Y2S
>>306
アリガd。オイラも関西なので、行ってみる。
でも、アルギロ・・・金鈴は、黄花も赤花もあるし、他2種類あるなぁ・・・
金曜日に、ロイヤルホームセンターの方に行くから、行ってみます。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板
201 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:16:25.16 ID:9TUr9Y2S
今日、多肉作家さんの農園に行ってきた。
ヤフオクで落札した商品と、見て回った結果、2品追加した。
追加の2品・・・多分相場で、平均3000円。
 ゚     *. (_ヽ     + 。
 '  * ∧__∧| |  +       良いモノを安く分けてもらった!
   . (´∀` / /      。   各600円♪
  +  y'_    イ    *     
   〈_,)l   | *     。
ガタン lll./ /l | lll   +  


        Λ_Λ          本当にその値段でよかったのかなぁ???
ストン    /,'≡ヽ::)、         次から行きにくいよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       調子に乗って、これも欲しいって、言った俺の馬鹿!
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
308 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 00:27:56.90 ID:9TUr9Y2S
勢い余って、ブルゲリを手に入れてしまったのですが、
どのように、育成したらいいのか・・・????どこか、良いサイトはありませんか?
■ 多肉植物 part25 ■
575 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 08:35:55.79 ID:9TUr9Y2S
>>574
考えようによっては、たくさんの日照が必要な難しい種類以外の100均で売ってる種類だと、
夏場以外は、東の窓辺に置いておいて、夏場は北側のベランダに避難させるようにすれば、
大丈夫なような気がする。私が夏場に50%の遮光しているのと同じ感じで、
北側のベランダに移すって感じにすれば良いと思う。露地植え出来るような、
強いやつは、ずっと東側で良いけど、ハオルチアは溶けるような気がする。
面倒だけど、夏場、夜に東の窓辺、温度が上がる前に、北側のベランダに移動、
とすれば、夏場も日光浴出来るけど・・・
エアコンは、良くないって、言われてるけど、私は実験したことはありません。
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
310 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/07(水) 08:45:03.94 ID:9TUr9Y2S
>>309
ありがとうございました。
1頭、手に入れただけですので、2・3年でいなくなるってことなのでしょうか?
って、それ以前に夏を越えられるのか???
同程度の大きさのを、何頭か手に入れて、実生しないといけないの???
うーん、リトでも溶かすのに、やはり、無謀だったか・・・
唯一の救いは、南向きのベランダで育成なので、日照だけはあることですね。
がんばってみます、ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。