トップページ > 園芸 > 2011年12月03日 > U7XMIuBz

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】

書き込みレス一覧

【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】
374 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 06:16:27.99 ID:U7XMIuBz
>>368
元気そうだね、けど葉が増えないって事はやっぱり成長点がやられてのるかもね
子株の切り離しは今はNG。暖かくなってからで十分だよ、親の栄養十分分けて貰ってからでb
鉢選びは、葉の大きさじゃなくて根の量で選ばないとあかんよ

>>373
どこでつまづいてるん?
手っ取り早いのは、携帯で撮ってPCに添付メール送って画像保存してうpとかかな
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】
376 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:15:00.42 ID:U7XMIuBz
>>371
緊急の場合の避難所とかならばとても良い方法だね、液だけ売ってたらいいのにね。
容器はあれじゃぁ小さいのしか入らないから深めの受け皿と透明ポリ袋があれば代用できそう。

ストラップは・・・命があるものなのに振り回されたら可哀相だなぁ
ライムキャンディの瓶も葉っぱギュウギュウでなんか切なくなる・・・

>>375
花芽が出てるなら動かさない方が賢明じゃない?
親は新葉が出ないならどっち道望み薄かと・・・
役目が終わったら徐々に枯れていくと思うよ、もし子株の成長が早かった場合には・・・残念だけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。