トップページ > 園芸 > 2011年12月02日 > 4kGubSUv

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010200000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
365です
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
食虫植物 11株目
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】

書き込みレス一覧

【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
285 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 02:54:23.40 ID:4kGubSUv
花紋玉系には「栄玉」ってのがあるから、そっち方面から推理すると、白+栄玉で「白栄玉」が正解みたいなきがするけど、全然 関係ないのならばアレですね。私には分かりません

以前のスレッドで読み方の正誤表みたいのがあって、楽しく読ませてもらいましたが、「神笛玉」が「かみふえだま」とかだったかな?
学名がjintelliかそんな感じだったので妙にひねらずに「ジンテキギョク」の方が分かりやすいのになと思った事があります。


食虫植物 11株目
338 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 04:11:40.86 ID:4kGubSUv
リック・モラリスだったかの主演の映画では、
「ハエトリ草の一種だと思う」とかの字幕だったけど、昔録画したテレビ放送では、
「ウツボカズラの仲間」だとか言ってたような気がする。

幻のバッドエンディングを収録した「完全版」みたいのが発売されると嬉しいのだが…無理か(笑

映像、音楽とも素晴らしいが、そこはミュージカル。ストーリーや笑いどころはオリジルの白黒映画の方がきれいにまとまってるね

…とんだスレちがいでしたっ!
【リトープス】メセン総合スレ10【コノフィツム】
287 :花咲か名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 04:28:48.32 ID:4kGubSUv
私は「和名」とかわりと好きな方かな…
サボテンとかでも最近は学名カタカナ読みが主流になってつまらんという声もあるよ。

映画なんかもそうだね。ずいぶん前からそんな感じ

翻訳の文化は残していきたいですね(スレチ
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】
368 :365です[sage]:2011/12/02(金) 12:23:56.95 ID:4kGubSUv
>>366‐367
ありがとう。なるほど、成長点が痛んじゃってるのか…
親株の方も葉の数は増えないものの元気に見えるんだけど

一応画像ですhttp://imepic.jp/20111202/440280

親株の方は上部から根が生えてきました。ワイルドな感じになりそう(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。