トップページ > 園芸 > 2011年11月26日 > /ASnQmNb

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
★果樹総合スレッド 〜10本目〜★
●●いちじく・イチジク・無花果 11本目●●
【ラズベリー】キイチゴスレ【ブラックベリー】

書き込みレス一覧

★果樹総合スレッド 〜10本目〜★
591 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 15:36:11.58 ID:/ASnQmNb
さっき庭に出たら、妙な生き物が剪定枝に残った柿を食べてた。
(親が植えた正体不明の柿で、甘柿ぽい外見だが渋い。庭木として
 植えてるけど人は食えない。鳥は食ってるけど。)

柿食ってたし、ハクビシン?かと思ってビックリ。
猫とも犬ともつかない感じ、大半の毛が抜けててえらい悲惨な有様。
そのせいで判別し難い。
ところどころふさふさが残ってるので元は長毛だったらしい。

顔の雰囲気や動作を見ると長毛の小型犬???なのか。(不明)
驚いて離れたまま見てると、のたのたとゆっくり逃げてった。

何だろあれ、病気になったから捨てられたのかな。
それとも迷い犬が弱ってああなっちまったのか。
可哀想だがどうしたらいいかも判らないし、医者に見せる金も無いなあ。
★果樹総合スレッド 〜10本目〜★
596 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:28:28.22 ID:/ASnQmNb
みなさんResどうも。
俺も初見タヌキ?と思ったんだけど、ここらで出たという話も聞かないし
毛がないと模様もなくなっててわかんないんだよね。
妙にふさふさしてたりとか・・・。
サイズ的には猫くらいでタヌキにしちゃ小さい気も。

そもそも犬猫なのか野生なのかも不明で、よけい対処しづらい。
ここらは田舎だけど昔から住宅街で、森とか無いんだけど。
でも田んぼとかはあるからタヌキも生息できるのか???
●●いちじく・イチジク・無花果 11本目●●
497 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:45:14.97 ID:/ASnQmNb
地植えで放置すればガンガンでっかくなるよ、うちのは今2m以上ある。

鉢植えならそんなに育たないと思うけど、小さく維持するのは選定と管理次第だね。
コンパクトにまとめても結実するのは確か。
【ラズベリー】キイチゴスレ【ブラックベリー】
611 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:47:50.29 ID:/ASnQmNb
悪いこと言わないから、手がつけられなくなる前に引っこ抜け。
ちょっとしたヒゲ根からでも復活するぞ奴等は。
【ラズベリー】キイチゴスレ【ブラックベリー】
616 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 23:24:59.13 ID:/ASnQmNb
でもドクダミは臭いけどトゲは無いから。
ラズの細かいトゲは軍手でも完全防護とはいかないし、扱いが面倒。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。