トップページ > 園芸 > 2011年11月12日 > hschkyAm

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】

書き込みレス一覧

【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
555 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 03:40:19.72 ID:hschkyAm
>>548
我が家のピエールオジェは、枝の長さで約3mほどです。
今冬に誘因して高さ1.5m程度かな。
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
556 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 08:47:32.48 ID:hschkyAm
555です。
環境書き込むの忘れてました。

今年1月に1.5mほどの長尺苗を購入して10号鉢で夏まで育て、
8月上旬に根鉢をくずさずに地植えしました。
朝1時間、昼過ぎから日没まで数時間は陽の当たる場所です。

上記の3mの枝は地植えして以降に延びたベーサルシュートの長さです。
2.5〜3mほどのベーサルシュートが数本、古枝から伸びたサイドシュートが数本あります。

当方は基本的に中小輪のオールドローズは無剪定で育てたいので、
地植えしてしまいましたが、
冬季にある程度切り詰めるのなら、鉢植えでも大丈夫かもしれません。
ただ、最低でも10号鉢は必要でしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。