トップページ > 園芸 > 2011年11月10日 > f/6rBSlG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001050000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【あら】庭に来るお客さん8【いらっしゃい】
バジル part.15
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
ルッコラ

書き込みレス一覧

【あら】庭に来るお客さん8【いらっしゃい】
875 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:56:06.47 ID:f/6rBSlG
ジョウビタキ他、うちに遊びに来てくれる鳥のために
用意しておいたミズアブの幼虫
さっきけつってひっくり返してしまった・・・
100匹近くのミズアブ、一匹一匹拾って戻したよ・・

それで気がついたんだけど、
カラカラの幼虫がいて、よく見たら、脱皮して薄い皮が体の周りについてる。
脱皮しても中身はまた同じ幼虫だけど。
脱皮して大きくなるのね
バジル part.15
712 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:01:29.68 ID:f/6rBSlG
うちのバジルまだ元気。秋に切り戻したのが良かった。
でもそろそろ収穫する。ナッツ買って来てないから収穫できなくて。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
581 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:03:46.97 ID:f/6rBSlG
剪定くずとか、抜いた雑草とかは、
小さめのダンボール箱にぽいっと入れておいて乾燥させる。
乾燥したら、ハサミで小さめに切ってコンポストに入れるとかさばりにくいよ。
分解も早いし。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
582 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:08:17.79 ID:f/6rBSlG
あ、昨夜、出汁とった鰹節のカス少しだったんでコンポスト入れたら、
ミズアブの幼虫がすごい群がってた・・・驚いた。

あと一つ懺悔させてください。
うちもチモシーかすいれてなかなか分解しなくて
上のほうで、ミミズが食べるというレスをみて
庭にいたミミズたくさん掘って見つけてきてコンポストにいれてしまった。

コンポストのミミズはシマミミズで、庭にいるミミズは有機物食べないのね。
しかも、完熟堆肥になっていないコンポスト内では、
分解物と一緒に出るアンモニアなどで死んでしまうらしい。

それ調べて読んだ後、急いで救出に行ったけど、もうみんな御臨終でした。
ミミズさん40匹あまり、無知な私のせいでごめんなさい。


ルッコラ
54 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:11:37.99 ID:f/6rBSlG
虫除け網してるのに隙間から入るのか、イモムシに何箇所かかじられた!
すごいむかつく。
2匹は見つけて極刑、あともう1匹いるっぽい、くやしー
【あら】庭に来るお客さん8【いらっしゃい】
878 :花咲か名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:28:01.33 ID:f/6rBSlG
スルーで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。