トップページ > 園芸 > 2011年11月10日 > J9St5VDN

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
すみれ・スミレ・菫 2株目
デンドロビウムについて熱く語りましょう♪3鉢目
セッコク、長生蘭、日本のデンドロビウム 2鉢目

書き込みレス一覧

すみれ・スミレ・菫 2株目
904 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 20:37:13.80 ID:J9St5VDN
ラプラドリカは有茎種でタチツボスミレの仲間だから葉が緑色になる
果実期以降はタチツボスミレと区別がつきにくいね。
デンドロビウムについて熱く語りましょう♪3鉢目
273 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 23:24:13.43 ID:J9St5VDN
花芽が膨らんできました〜正月には開花するかな?

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3128.jpg
セッコク、長生蘭、日本のデンドロビウム 2鉢目
242 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 23:27:17.79 ID:J9St5VDN
日本のデンドロビウムは丈夫で育て易いですね(*^_^*)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。