トップページ > 園芸 > 2011年11月10日 > F9541JWW

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【球菜】キャベツの栽培【甘藍】
ほうれんそうって以外と難しいよね!

書き込みレス一覧

【球菜】キャベツの栽培【甘藍】
822 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 00:34:20.79 ID:F9541JWW
>>821
水分が少なくモサモサしてるので、千切りなどシャキシャキ感を楽しむなら、通常の秋キャベツがいい。
でもロールキャベツはちょっと出色。ラーメンで言うところの縮れ麺にスープが絡む要領で、すごくズッシリしたロールキャベツが出来る。
ほうれんそうって以外と難しいよね!
815 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 13:01:16.87 ID:F9541JWW
その薄っぺらい葉っぱが、寒さにあうことで厚みを増して糖度を上げるんだよ。
とにかく一ヶ月ほうれん草の事を忘れろ!放置プレーだ!
ほうれんそうって以外と難しいよね!
820 :花咲か名無しさん[]:2011/11/10(木) 21:02:14.09 ID:F9541JWW
ほうれん草がアブラムシにやられた事なんてないよ。エサやり過ぎるからヤられんだろ。
特に元肥に鶏糞を使ったら、その後は窒素系の肥料なんてほぼいらないくらいだ。成長ペースは落ちるけど、収穫期も長くなる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。