トップページ > 園芸 > 2011年11月08日 > sxydUlvB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
にんにく ニンニク 分球8球目
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
【激辛】唐辛子Part.12【チリペッパー】
【玉葱】タマネギ 2玉目【たまねぎ】

書き込みレス一覧

にんにく ニンニク 分球8球目
248 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 19:27:02.13 ID:sxydUlvB
>>247
それを半日陰と言うと思うが・・・

うちも同じ状態だけど、去年植え付けで今年収穫分もたくさん取れたよ。
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
669 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 19:29:00.29 ID:sxydUlvB
>>667
便乗質問だけど、ニラもネギのように初夏に抜いて乾燥させて根きりしてとかする必要はあるのでしょうか?
それとも、植えて普通に伸びたら収穫をしているだけでも増えるのでしょうか?
【激辛】唐辛子Part.12【チリペッパー】
820 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 19:31:19.98 ID:sxydUlvB
ジョロキアの3週間前に大きさ的には良い感じの実がいまだに色づかない。
ここ3週間は日中気温で最低が17度、最高が23度の地域だけど、赤くなるかな?

【玉葱】タマネギ 2玉目【たまねぎ】
934 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 19:33:13.36 ID:sxydUlvB
うちも上の人と同じ感じだけど遅滞原因って気温条件?

去年は同じような日程で育てて、定植してもっと太かったのに。
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
677 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 23:15:07.27 ID:sxydUlvB
>>670
>>671
レスありがとうございます。
来年は色々と試してみます。


>>673
自分は、料理であまったニラは醤油漬けですね。
煮沸した保存瓶に、よく洗って、水分を完全に切ったニラをみじん切りにして入れて醤油を注ぐだけです。
使うときは、用途に応じてニラだけや醤油だけ、両方など様々です。冷奴にかけても美味しいです。
ニラも醤油も減った分だけ継ぎ足しで半年くらい毎に使い切って瓶を煮沸するようにしています。

にんにく ニンニク 分球8球目
251 :花咲か名無しさん[]:2011/11/08(火) 23:24:04.16 ID:sxydUlvB
>>249
2ヶ所で育てていて、家の西側と東側なので、
東が午前8時〜11時頃までと西が13時〜15時(隣の影で早い)までだけど、
同じように成長してた。もちろん、個体差か植え付け間隔の為か
小さめもあれば元のニンニクより大きい立派な物も取れた。
いづれにしても、重量比で種の7,8倍にはなったので、満足度は高かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。