トップページ > 園芸 > 2011年11月08日 > QLa3Ydye

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011101022001003140017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
795
568
猫を守るスレ
キウイを語ろう
マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん4
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 22本目
ほうれんそうって以外と難しいよね!
にんにく ニンニク 分球8球目
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
▽聖護院▽大根-株-牛蒡-人参▼二十日▼

書き込みレス一覧

猫を守るスレ
396 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 06:17:19.53 ID:QLa3Ydye
>>392
自分は気にしないから、気にする人の方がおかしいっていいたいの?
そういうのが自己中なんだよ。

市の許可をとって公園に小屋を設置し、
そこに捕獲した野良猫を入れてペットショップみたいに展示されてたらいいのに。
カンパなどもそこで受け付け。

それだったら、いくら餌をやろうが関係ないし
餌代とか、小屋の維持にも協力するわ。
キウイを語ろう
713 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 07:46:41.20 ID:QLa3Ydye
実生でキウイを育ててみたいのですが
今の時期に種まきしていいですか?
だめならば、どのように種を保存したらいいですか?

果物実生スレでも質問しましたが、明確な回答を得られませんでした。
買ってきた苗から育てたほうが強いのはわかってますが敢えて実生です。
ややスレチ気味ですがお願いしますm(_ _)m
猫を守るスレ
397 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 08:19:51.10 ID:QLa3Ydye
>>396書いたあと思ったけど
こういうものを作ると、よその地域から
生まれた子猫や捕獲した野良猫を捨てにくる馬鹿カス豚ボケクズゴミが増えるんだよな
結局、「野良猫殲滅」にはならないか。
マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん4
268 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 10:02:18.22 ID:QLa3Ydye
エンドウのプランタ栽培ですが
越冬までは半日日陰に置いてもいいですか?
キウイを語ろう
715 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 12:34:29.14 ID:QLa3Ydye
>>714
ありがとうございます
採種しちゃったorz
まだ食べてないのがあるから保存しときます。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 22本目
45 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 12:45:03.51 ID:QLa3Ydye
>>44
葉っぱは天ぷらにしてもいい。
根は抜かずに放置すれば土もフカフカになる
ほうれんそうって以外と難しいよね!
800 :795[age]:2011/11/08(火) 13:09:16.16 ID:QLa3Ydye
引き抜いてない。
ハサミでパチパチやってとったよ
そのあと、間引いたのをどけようとしたら
間引いてないのの葉っぱが絡まってて、傷つけないように小刻みにふりほどきながら間引きを撤去したら全部倒れたorz
土寄せして、成長点はもちろん、すべての葉っぱ半分近くを土に埋めないと立たなかった。
今朝見たら、地面に出てる部分まで倒れてたから、更に土寄せ&水といつもの二倍まいて
復活を願い肥料も昨日の二倍入れた。
素人にはほうれん草って難しい(T_T)
にんにく ニンニク 分球8球目
245 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 13:15:06.82 ID:QLa3Ydye
春までは、日陰に置いといてもいいですかね@プランタ栽培
秋冬は日当たり良い場所に葉物プランタを置きたい。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
568 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 16:42:11.07 ID:QLa3Ydye
>>567
青虫やコガネ幼虫をコンポストにぶち込んで
「動物性タンパク質ktkr」とほくそ笑むのと同じだね
にんにく ニンニク 分球8球目
247 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 19:13:02.58 ID:QLa3Ydye
>>246
午前中だけ日が当たります
猫を守るスレ
414 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 19:17:35.49 ID:QLa3Ydye
>>401
で?
昔は昔、今は今。

別に集団的にやってたなんて書いてないし
昔は昔だし。
あなた鬱陶しいね。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 22本目
52 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 19:35:21.56 ID:QLa3Ydye
輪切りにして天ぷらにするとウメェ
にんにく ニンニク 分球8球目
249 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 20:29:40.13 ID:QLa3Ydye
>>248
本当ですか?
厳密にいうと日光があたるのは午前8時〜11時までですが
冬の間くらいならいいですよね(・ω・)ノ
猫を守るスレ
418 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 21:15:40.07 ID:QLa3Ydye
>>417
で?
昔に帰るべき
昔の日本が正しいって言いたいの?
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
675 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 21:26:43.53 ID:QLa3Ydye
>>673
卵スープ
チヂミ
天ぷら
生で薬味にする。
白菜キムチを作るときに一緒に入れてもいい。

あと、あまり知られてないが、茹でて水気をきったものをバニラアイスに混ぜると美味い。
アイスに醤油かけるのと同じ系統のゲテモノ的なB級グルメだねw
知らない人は、騙されたと思ってやってみて
夏の間よく食べたわ。
▽聖護院▽大根-株-牛蒡-人参▼二十日▼
952 :花咲か名無しさん[age]:2011/11/08(火) 21:34:47.35 ID:QLa3Ydye
自分もミカンの皮を蒔いてる。
アブラー忌避と、さび病予防にいいっていうから。
アブラーいっぱいいたゴーヤーといちごにまいた。
すぐにはいなくならなかったけど、まずは増殖ストップ。
そしていつの間にか消えた。
【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part7
570 :568[age]:2011/11/08(火) 21:43:36.87 ID:QLa3Ydye
>>569
うちは嫌気性発酵タイプのコンポストで一次発酵させてる。
空気が少ないから息できない。だから死ぬw
こうして、蟻さんもナメクジさんも団子虫も、コンポストの中で天使となり
二次発酵で土に帰っていきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。