トップページ > 園芸 > 2011年10月24日 > 40oe80d/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
346
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】

書き込みレス一覧

【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
346 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 23:01:12.65 ID:40oe80d/
>>340
横からスミマセンが、春の新苗を6号に植えてて夏は1日一回でした。
土の表面が湿っていても2回あげるべきだったのでしょうか?
もう秋になっちゃったけど、かわいそうなことしちゃってたのかな。。

日当たりの良いバルコニーにベージュのオーニングの下でした。

やっぱりマニュアルどおりには難しいですねバラって。
自分でコツをつかむしかないんだなと実感。。。
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
354 :346[sage]:2011/10/24(月) 23:39:27.12 ID:40oe80d/
皆さんありがとうございます。
表面乾く前だと水やりすぎて根腐れするのと思ってました。
湿り具合を見て・・・と言うことでしょうか。

うーん、実践で学びます!

>>349
苗はですね。
ブルーフォーユー・・茂ってるが蕾はまだ
ラテアート・・開花がはじまったが下葉が落ちてる。
アイスバーグ・・一番絶好調。茂って咲いて病気もなし。
オールドポート・・5〜6つ咲いて新芽が伸び中。
です。てことはブルーフォーユーは水やりすぎに注意ですか?

良い株になるよう精進しますー。
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
357 :346[sage]:2011/10/24(月) 23:50:11.35 ID:40oe80d/
ちなみに土は家の土(緑ラベルの)。
水はけは悪くない土なので、やっぱり私の苗は根がちゃんと
張ってないんですね。
悪いことしちゃったなやっぱり。

ガーデニングは10年だけどバラは1年目。
はまる方たちの気持ちがわかってきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。