トップページ > 園芸 > 2011年10月14日 > 2/Fe0dBw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
害虫統合スレッド15匹目

書き込みレス一覧

【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】
874 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 00:31:34.26 ID:2/Fe0dBw
ああそうか、やけに実の付きが悪いと思ったら・・・。
うちのぷちまる、ものすごい数の花咲いてるんだよ。
【強い】にら ニラ 韮 Part2【美味い】
583 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 00:33:39.76 ID:2/Fe0dBw
花が咲いてるニラを「ハナニラ」つって売る業者もあるからややこしい。

植物名としてのハナニラは食えないのにな。
あれが一度定着すると勝手に増えやがって中々減らせないんだよ、うざい。
害虫統合スレッド15匹目
279 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 00:37:03.68 ID:2/Fe0dBw
Resどうも。
こないだオルトランとモスピランはチャンポンでかけたんだけどね。
葉がもうあまりないせいで浸透し難いのか、効いてる感じがしない。

鉢植えのクワについた時期、粒剤のオルトランも多めに使ったけれど
効果はあんまりなかった。
害虫統合スレッド15匹目
281 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:20:35.50 ID:2/Fe0dBw
連投で悪いが、昨日ブラシで擦り落としたはずのクワシロカイガラムシ、今日見たら
かなりの数が復活してる、なんで?!

こいつらたった一日でこんなに増えるのか、それとも空飛んで戻ってこれるのか?
一応再度落としといたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。