トップページ > 園芸 > 2011年10月09日 > dUCbFwW/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020000000000000000022008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
トマト11(2011)
にんにく ニンニク 分球7球目
☆ポポー 3本目 ポーポー☆
***家庭菜園(23)***
Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その3Ψ

書き込みレス一覧

トマト11(2011)
843 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 00:12:46.36 ID:dUCbFwW/
あ〜終わったな 来年種をまくまでお休みか

にんにく ニンニク 分球7球目
925 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 00:21:22.12 ID:dUCbFwW/
たしかニンニクっては癌化しそうな細胞をドン食する細胞を
強化する働き無かったっけ?
O-157の腸内殺菌効果はあるしでせっせとニンニク作って食うぞ!

 寒くなると鍋にニンニクごろごろ入れて食べるとあったかくなるよ
電車通勤の人にはお勧めできないが

☆ポポー 3本目 ポーポー☆
209 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 02:11:28.13 ID:dUCbFwW/
牛乳は良いかも、
最初は落ちたばっかりの青いのを食べてたら舌がぴりぴりする、
数日熟成させた、皮が黒く(美しくない)なって食べたら美味しかった
果肉の色も濃くなって美味しそうな色になった
そうそう種の周りの皮もきれいに取れるようになった

にんにく ニンニク 分球7球目
927 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 02:20:26.83 ID:dUCbFwW/
ニンニクのガーリックマーガリン炒めか悪くない、油が合うのかね
家の定番はニンニクを皮のまま1個油で素揚げにしますホクホク
を1片ずつ取り出して食べるのはなんとも・・・


***家庭菜園(23)***
105 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 20:08:57.45 ID:dUCbFwW/
そうだね9月の暑い時だったら3日で芽が出てたけど
今は1週間かかるよな

***家庭菜園(23)***
106 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 20:16:52.23 ID:dUCbFwW/
あ〜せっかくイチゴの苗が届いたのに急用に押しかけられて植え付け
できなかった、畑の準備もできてないんだから、明日はず〜といっしょだよ
イチゴちゃん

Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その3Ψ
311 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 21:22:47.77 ID:dUCbFwW/
>>305
80坪っていうと家の家庭菜園くらいの大きさくらいでなんか
うれしいな

5年経ってても以前は畑だったのですね、ではどのような雑草が
生えているのでしょうか
葛が生えていましたか、じゃ刈り取って集め堆肥にできるのでしょうが

ところで何をしたいのでしょうか?
私は家庭菜園ですから実に小さく区切って数多くの野菜を作っています
ですからスコップか鍬で十分です、ホンダのプチナを持っていますが
ほとんど使いません。

にんにく ニンニク 分球7球目
937 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/09(日) 21:28:29.27 ID:dUCbFwW/
>>932
名前? 鳥の水炊きにごろごろいれたり
     しゃぶしゃぶの湯にごろごろいれたり
     してるだけだよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。