トップページ > 園芸 > 2011年10月08日 > augLcQLt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
園芸のネットショップ 3
イングリッシュローズ シュート9本目

書き込みレス一覧

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
605 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 11:32:14.32 ID:augLcQLt
乳酸菌は葉面散布でやってるなあ

>>603
>>597だがまさにその環境<マルチング+雨に当たらない(当たりづらい)ベランダ
ちらほら黒点の影っぽいのは見るが、さっさと摘めば蔓延はしない
ハダニはどんなに葉水しても丸洗いしても蔓延するが…
やつらは直接的な水分が苦手なのであって、多湿は別に関係ないんだろうか
夏場の死ぬほど蒸し暑い時期(湿度が70〜80%くらい)にハダニ満員御礼状態なのが不思議だった

今うどんこ病の発生条件ぐぐってみたらwikiに「乾燥すると発生しやすい病気なので、水を散布する。」とあるので
ハダニとセットで発生しそうだが、もしかしてハダニの対策してると自然と抑えられるのかな
園芸のネットショップ 3
542 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 16:07:28.38 ID:augLcQLt
サイト見てきたが、相原って今はまだ準備中なんじゃないの?
それとも会員向けにメルマガか何かで予約取って、その分で既に終了ってこと?
イングリッシュローズ シュート9本目
641 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 21:59:43.50 ID:augLcQLt
>>640
ありがとう
タモラもトロワラスも気になってて、最近トロワラスを販売してるお店を見つけてしまい
すごく悩んでいたので助かった

もっと悩ましいのは、無理そうと言われていたフェアビアンカまで「入荷した」と連絡が入ったこと
既に5品種予約してしまっているのにorz
園芸のネットショップ 3
545 :花咲か名無しさん[sage]:2011/10/08(土) 22:01:49.49 ID:augLcQLt
>>543,544
そうなのか、ありがとう
HPを何度かのぞいては、まだショップ開けないんだなと思っていたのでその話を聞いて驚いた
人気あるんだねえ

ところで相原のERって、相原で栽培してるいわゆる「国産苗」なんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。