トップページ > 園芸 > 2011年09月23日 > v6ns45+J

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
★★★園芸用土総合スレ 5鉢目★★★
ホームセンターって楽しくね?
ポトスのスレ4 【マーブル・ライム・エンジョイ】
セッコク、長生蘭、日本のデンドロビウム 2鉢目

書き込みレス一覧

★★★園芸用土総合スレ 5鉢目★★★
297 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:12:53.87 ID:v6ns45+J
地域ごと粘土質のおれに謝れwww
黒豆やサトイモがおいしいんだぞ!米だって良くできるんだぞ!陶芸なんてその辺の土練るだけでやりたい放題なんだぞ!
みんな揃いもそろって粘土馬鹿にしやがって!全身に塗り付けてやろうか!
ホームセンターって楽しくね?
781 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:13:33.90 ID:v6ns45+J
おれも良く間違われるwww
いきなりおばちゃんに植物片手に育て方聞かれる
ホムセンの店員よりはましだろうと分かるやつは教えてあげるけど
ポトスのスレ4 【マーブル・ライム・エンジョイ】
543 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:15:52.77 ID:v6ns45+J
よかった、こんなネタで笑ってしまったのが俺だけじゃなくて
セッコク、長生蘭、日本のデンドロビウム 2鉢目
203 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:32:08.30 ID:v6ns45+J
セッコクを石付けにしてやろうと、何の考えもなしに適当に川に行って適当に見栄えのみで石を拾ってきてしまいました
もしかして石にも向き不向きがあるんでしょうか?軽石みたいに気泡たくさんがいいよとか土の構成成分がなんちゃらみたいな
それとも案外石を選ばないものなのでしょうか?
ちなみに種類は分かりませんがやや石の角が取れてるくらいの流域で
緑と白、灰と薄い灰、灰と黒の石同士を強く打ちつけると層に沿ってまっすぐきれいに割れる固めの堆積岩と
真っ黒でやや粒が粗めのはっきりとは層になってない上に書いたものよりちょっと柔らかめの石、あとは花崗岩のようなものです
聞いてから行くんだった、重たかったのにバカ丸出し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。